スポーツ

イチロー「日本開幕戦出場」でも「引退」包囲網(3)イチローを殴ってやりたい

 当時の球団親会社は日本企業の任天堂。社長である山内溥氏(13年没)の寵愛をバックに、誰も意見が言えない存在だったイチローを疎み、排除しようとする動きが顕在化した。

「リーダー格の選手だったエイドリアン・ベルトレ(39)は、チーム成績が芳しくない中、ヒットを量産して記録を伸ばすことにしか目がいかないイチローにうんざりして、地元紙などに匿名で『イチローを殴ってやりたい』と答えていたほど。ベルトレやヘルナンデスのような中南米の選手の多くには、短い現役で稼げるだけ稼ぎ、引退後は悠々自適という考え方が根づいています。彼らにとってイチローは、十分に稼いでいるのに記録のために晩節を汚そうとしていると見え、理解できないわけです」(在米スポーツライター)

 死球後、ヘルナンデスはイチローに「My bad!(俺が悪かった)」と大声で謝り、イチローも笑って許したと報道されたが、

「ヘルナンデスはチームのエースで影響力が強い。若い外野手を中心に同僚からのリスペクトも厚いイチローですが、過去の因縁が蒸し返されれば、ヘルナンデスを旗頭に追放劇が再現されるかも。当時はヤンキースに引き取られましたが、今やロートルのイチローを獲得するメジャー球団は皆無ですから‥‥」(在米スポーツライター)

 まさに四面楚歌の状況に追いやられたイチロー。友成氏がイチローの進退に言及する。

「本人の現役続行の意思が固い以上、今回の日本凱旋を花道に引退とはならないでしょう。アメリカはチャレンジに寛容な国ですから。そうなると昨年同様にいったん特殊な契約を結び、トレーニングを続けると思います。実はMLBで一時代を築いた大選手でも引退試合をして華々しく選手生活を終えるのは半数ほど。現役続行を希望しながら中途半端な条件での契約を結び、シーズン途中でひっそり引退する例は多い。ここまでくれば、イチローもそうやって自然消滅的にフェードアウトするような気がします」

「塩漬け」が再現されるくらいなら、ファンとしては日本球界復帰を望みたいが‥‥。

「実は、一部ではそういう話も浮上しています。昨季と同じでは試合勘が戻りようもなく、メジャー契約を勝ち取ることが不可能なことはイチローもわかっている。サプライズ好きの性格ですから、ロースターに漏れた直後の電撃発表の可能性はゼロじゃない。マリナーズが手を挙げたため流れましたが、去年も複数のNPB球団が接触していたという情報もありますからね」(球界関係者)

 いずれにせよ、不世出のバッターに残された選択の時間はわずかしかない。

※本記事は週刊アサヒ芸能3月28日号(3月19日発売)に掲載

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
2
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
3
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)
4
【メキシコ大騒動】生きたままの「リュウグウノツカイ」発見!実は4カ月間で3回も…
5
ハイヒール・モモコが仲裁に…橋下徹ぶっちゃけ「嫌いなやつ」は「ものすごいブチ切れるタイプ」の論客