スポーツ

FA鈴木大地との交渉の裏で…巨人・石井琢朗新コーチが激推しした「伏兵」!

 巨人の宮崎秋季キャンプで、野手陣は石井琢朗・新野手総合コーチの「変則ティー打撃練習」で徹底的に鍛えられた。

 下半身の使い方を意識させるための膝元へのボールトス、強い投球に力負けしないためにバットを振り下ろす高めのへのトス、硬球よりも大きいソフトボールを使ってのスイング…。練習のレパートリーが増えることはもちろんだが、広島時代の丸を始めとする現主力選手たちや、東京ヤクルト・村上隆行がこの練習で成長したとなれば、巨人若手も必死に付いていくしかないようだ。

 そんな巨人若手の中から、石井コーチのお眼鏡にかなった選手が現れた。北村拓己だ。一軍戦にまだ6試合しか出場したことのないプロ2年目の内野手である。

「中堅、若手が交互に石井コーチのもとに行き、トスを上げてもらいました。顔見せというか、選手の自己紹介もかねてなんですが…」(スポーツ紙記者)

 北村が顔付近のボールを振り下ろすティー打撃を終え、小休止していた時だった。石井コーチは打撃ゲージ付近で他選手の打撃を見守っていた元木大介ヘッドコーチに向かって、「ヘッド。北村、いいですよ」と声を掛けた。元木ヘッドが何かを言い返したが、石井コーチは「北村、いいです。本当に」とさらに強調したのだ。

 北村は星稜高、亜細亜大学を経て巨人入り。今年5月、プロ初スタメンのチャンスももらったが、まだ一軍戦で1本のヒットも放っていない。石井コーチと元木ヘッドのやりとりには、原辰徳監督もニンマリといったところだが、こんな光景も見られた。

「岡本和真は石井コーチとのティー打撃後、1メートルほどのロングバットを持って、外野ポールの間を素振りをしながら何往復かしていました。レギュラーになるヤツは、練習でも『自分流』を構築しています」(ベテラン記者)

 コーチが入れ代われば、選手の評価も変わる。素質を持った若手がまだ埋もれているのだ。巨人はFA宣言した千葉ロッテ・鈴木大地内野手との交渉を終え、手応えも感じていたそうだが。

(スポーツライター・飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
2
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
3
これはウザい!不愉快!「サン!シャイン」炎上&お払い箱タレント再利用の愚行
4
どうする!? DAZN+docomo「追加料金0円で見放題」にあった「喜べない落とし穴」
5
「鬼滅の刃」で大ブレイクの美女声優が明かす「ラーメン屋をクビになって開けた未来」