芸能

野沢直子「幸せを目指すのは何歳からでも全然遅くない」

テリー で、今回はアレでしょ。本を2冊ほぼ同時に出したんだよね。

野沢 そうなんですよ。エッセイと小説を。

テリー いつ書いてたの?

野沢 書き始めたのは1年ぐらい前ですかね。

テリー これ、1年で書くんだ。すごいな。

野沢 だいたい3カ月ぐらいで編集の方にお渡しして。「ここを書き直してください」「ここを書き足してください」っていう指示をいただいて、少しずつ書き直したりして。それで1年ぐらいですかね。

テリー 本を書きたいって自分から言ったの?

野沢 吉本興業で芸人さんに本を書かせようみたいな流れがあって。「老いに向き合う」みたいなテーマを出したら、けっこういろんな出版社の方が興味を示してくれたんですよ。

テリー エッセイとかコラムは俺も時々書かせてもらうけど、よく小説なんか書けるよ。

野沢 私けっこう書くのが好きで、わりと昔から書いていて。小説も今までに2冊ぐらい出してるんですよ。

テリー で、今回の主人公はスーパーで働く55歳の女性。

野沢 けっこう太っちゃってて、加齢で醜くなったことを気にしているような、私と同世代の女性ですね。六畳間の自宅とパート先の往復をひたすら繰り返す毎日で、家に帰るといつも「灰色のハイエナ」に見られているような幻影に悩まされているっていう。

テリー なんか、生きる希望を全然持ててないというかね。

野沢 人生を振り返った時に「私の人生、全然イケてなかったな」とか「いいこと全然なかったな」と思ったとしても、幸せを目指すのは何歳からでも全然遅くないっていうことを、特に同世代の女性に言いたかったですね。

テリー 文章にすごく説得力があってね、例えば野沢の友達とか、具体的な誰かに向けて書いたのかなと思ったんだけど、誰かイメージする人はいたの?

野沢 いや、それはなかったんですけど。

テリー そうか。特に俺、あそこが良かったよ。ネタバレになっちゃうから、どこまで話していいかわからないけど、最後のほうで主人公が半月に向かって走っていくところ。

野沢 あ、嬉しいです。あそこがやっぱりこの小説のハイライトで。これまでの人生全然イケてなくて、もう年も取って、太っちゃってたとしても、50代ならまだ人生30年40年残ってるんだから、もう1回走ったっていいんじゃないかっていう。

テリー その通りだよね。

野沢 この主人公が何に向かって走ってるかは、読んでもらえると嬉しいんですけど。

テリー これさ、自分で監督して映画にしなよ。角川映画でいいじゃん。

野沢 また、そういうことを(苦笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
3
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」