スポーツ

女性スキャンダル&2軍落ちの西武・渡部健人は「許容できないレベルで性に奔放」という素行調査レポート

「週刊文春」に2週にわたって女性スキャンダルを報じられた西武の大砲・渡部健人。ところが7月2日に左内転筋を損傷し、1軍出場選手登録を外れてしまった。

 前日のソフトバンク戦での走塁時に痛めたようで、無念のリタイア。松井稼頭央監督は「チームにとっても痛い」と、パ・リーグ最下位に落ちている現状で、さらに戦力ダウンすることに頭を抱えている。

 一方で、世間に渡部の名前が知られるようになったのは、あのスキャンダル報道だろう。渡部は2020年のドラフト1位で西武に入団した、未来の主砲候補。なのに他球団は、こぞって獲得から手を引いていたのだった。いったいなぜなのか、その理由をパ・リーグ球団幹部が声を潜めて明かす。

「素行調査をしたところ、許容できないレベルで性に奔放であることが分かった。コンプライアンス順守の今の時代、もしものことがあれば、球団のイメージが地に落ちる要因になりうる選手は、いくら戦力として魅力的でも、排除しないといけない。それを承知で西武は獲得したのだから『よくやるよね』なんて話が、当時のスカウトの間で出ていたもんだよ」

 前半戦の復帰は絶望的だが、お騒がせとケガ離脱のお返しはバットでどうにかするしかない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
3
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
4
開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
5
猫動画「もちまる日記」は金儲けで満ち溢れている!もやもやをスッキリさせる大絶賛解説