エンタメ

熱烈キスでダイエット!キスはすればするほど痩せられる!?

20150619kiss

 キスをすればするほど痩せられる!? アメリカのセラピストでもあるバーバラ・バートリック医学博士をはじめ、多くの研究者が発表し話題になっているのがキスダイエットだ。

「ダイエットの基本は摂取したカロリーより消費するカロリーを高くすること」(スポーツインストラクター・大川里美さん)

 ちなみに、ご飯1膳分(140g)では235キロカロリーになる(「五訂増補日本食品標準成分表」より)。このカロリーを消費するためには「散歩、水泳なら70分、自転車なら40分を要する」(大川さん)という。

 また大川さんによれば、脂肪1グラムは7キロカロリーで燃焼させることができるという。とすれば、1キロの脂肪を落とすためには7000キロカロリー必要になり散歩、水泳なら30時間以上が必要になる。

 ところが、アメリカのルイビル大学の教授たちの研究によれば、激しいキスをした場合の消費カロリーは1分間に2~5キロカロリーになったという。つまり、約40分のキスでご飯1膳分のカロリーに匹敵するのだ。

 さらに、キスをすることでオキシトシンというホルモンが分泌されるのだという。自治医科大学の生理学講座統合生理学部門の岩崎有作講師、矢田俊彦教授のマウスを使った興味深い実験結果が発表されている。

〈オキシトシンの投与で、食事量が減り、体重も減少したのに、運動量に変化はなく、脂肪が燃焼されて内臓脂肪が小さくなった。肥満・メタボリック症候群が改善された〉(自治医科大学地域医療オープン・ラボ「NewsLetter May特別号」より)

 脂肪が気になる人は、さっそくパートナーと熱烈なキスを実行してみてはどうか。

(谷川渓)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
3
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」