社会

寿司屋の“ガリ”でやせられる!?スゴイぞ!生姜パワー

 今“ガリ”ダイエットが流行っているという。ガリとは、言わずと知れた生姜を薄く切って甘酢漬けにしたもの。このガリに驚くべきパワーがあったのだ。

「メタボリックシンドロームを解消するためには内臓脂肪を減らすことです」(江田クリニック・江田正院長)

 その内臓脂肪を減らすためには有酸素運動が有効だとばかりに、運動に取り組むのだが続かないケースは多い。結果、ウエストはさらにアップする。そんな向きに簡単に内臓脂肪を減らす食べ物があった。それが“ガリ”、すなわち生姜なのだと言う。フードコンサルタントの萩原千恵管理栄養士が説明する。

「生姜の主成分であるジンゲロールを加熱したり乾燥すると生成されるのがジンゲロン。ジンゲロンには脂肪燃焼の促進作用がある」

 このことを裏付けるようなオーストラリアのシドニー大学薬学部のNammi氏らによる研究もある。一部抜粋すると──。

〈肥満(内臓脂肪)が気になる人、中性脂肪や総コレステロールないしLDLコレステロールが高めの人、糖尿病が心配な人は、日常の食事に生姜を取り入れれば、メタボの予防や改善にかなり効果的〉

 人は加齢とともに体温が下がる。体温が下がると代謝が落ちる。すると労働や運動で使われるエネルギーが少なくなるので、カロリーを体内に蓄えやすくなる。つまり脂肪が燃焼しにくくなる。少ししか食べなくても太ったり、また、運動してもやせにくい体になる。

「体温が上がれば新陳代謝は高まる。体温が1℃上がると基礎代謝は12~13%上がる」(江田氏)

 そして、

「体を温めるための食べ物のナンバーワンは生姜」(萩原さん)だというのだ。さらに前出の萩原さんがこう続ける。

「酢の主成分である酢酸(クエン酸)にダイエット効果がある。黒酢だと、それに含まれるアミノ酸によりさらにダイエット効果が高まります。生姜と酢のガリはおいしいし、ダイエット効果も高いんです」

 その自家製ガリの作り方を紹介しよう。材料は新生姜500g。酢(できれば黒酢)200cc。塩小さじ1。砂糖(できれば黒糖)50~70g。酢と砂糖を合わせて鍋に入れ火にかけ、砂糖と塩が溶けたらすぐに火を止め冷ます。生姜は皮を薄くむいて薄切りにし、ザルに入れ塩をふり、熱湯をかける。その生姜の水気を切って甘酢につける。これで出来上がり。すぐに食べられるが一晩以上おくとさらにおいしくなる。

「自分で作ったガリは市販品よりはるかにおいしい。そして健康効果、ダイエット効果も高い」(萩原さん)

 聞いているだけでつばが出てきそうだ。

(谷川渓)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」