芸能

あんなに宣伝したのに…長渕剛、富士山麓ライブが不入りで大噴火寸前!?

20150820nagabuti

 8月22日から23日にかけて静岡県側で開催される、長渕剛の「10万人オールナイト・ライヴ 2015 in 富士山麓」で、大噴火の発生を恐れている人が多いらしい。富士山のではなく、長渕本人のである。

 長渕といえば、2004年に鹿児島県・桜島で開催されたオールナイトライブは語り草だ。7万5000人もの長渕ファンが日本中から集まり、9時間・全42曲にもおよんだライブは、最後に長渕が「生きて、生きて、生きまくれ!」と30分にわたって叫び続け、音楽界における伝説の一夜となった。

 そして11年後、再びその感動が蘇るかと思いきや、意外なほどにチケットが売れていないのだという。テレビ誌ライターが解説する。

「ライブを宣伝するため、長渕はすごい勢いでテレビに出ています。富士山麓ライブにはフジテレビが関わっており、『SMAP×SMAP』や『ライオンのごきげんよう』など、普段なら長渕が絶対に出ないはずの番組にまでゲスト出演しています。最近はTBSや日本テレビのバラエティにまで出まくっていますよ」

 あのクールな長渕がこれほど必死なのは驚きだ。だが当の長渕以上に、周りのライブ関係者のほうがさらに必死なのだという。テレビ局の芸能担当者がこんなエピソードを教えてくれた。

「怒りに火がついたときの長渕は手が付けられません。周りにいるスタッフを手あたり次第、殴りまくりますからね。もっとも、機嫌がいい時でも気分がハイになってくるとやはり人を殴りだすので、周りはとにかく長渕をリラックスさせようと必死でしょう」

 どっちに転んでも殴られるとは大変な現場である。それにしてもなぜ、今回の富士山麓ライブではチケットの売れ行きが悪いのだろうか。音楽業界関係者はこんな分析を見せる。

「長渕もいまや58歳。ファンも高齢化して家庭を持つ人も多く、ライブに費やせる時間やお金の余裕も少ないんでしょう。それに前回の桜島ライブは長渕の故郷・鹿児島ですから、そこに意義を感じたファンも多かったのです。それが今回は10万人という数字が先にありきで、参加する意味を見出せないのかもしれません」

 桜島ライブのラスト曲「Captain of the Ship」では、長渕は観客に向けて「お前が決めろ お前が決めろ!」と叫びまくった。そんな観客たちが決めた結論は、富士山麓ライブには行かないというものだったようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
2
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
3
「万博ライブ中止」大ショック!「ぽかぽか」発ユニットSHOW-WA&MATSURIが直面する「残酷な現実」
4
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
5
永野芽郁「田中圭と極秘不倫&二股交際」スキャンダルでトップ女優から転落の悲劇