芸能

長渕剛の富士山麓ライブが大赤字でも結果オーライだったワケ

20150826nagabuchi

 富士山麓に10万人を集めるとの触れ込みで開催された、長渕剛のオールナイトライブ。集客面ではいろんな憶測が飛んでいるが、ライブ自体は成功に終わったようだ。実際にライブを観たという音楽業界関係者は、その驚きを語ってくれた。

「セットの凄さには度肝を抜かれました。『SASUKE』のファイナルステージ並みに巨大なやぐらが建っていて、その全体が光るんですよ。その両側には会場の最後方からも見える巨大スクリーンがあり、東京ドームや味の素スタジアムでのライブと同等か、それ以上のセットだったと思います」

 しかもスタジアムライブとは違い、何の基礎もない地べたにこれだけのセットを建てたのだから、そのコストたるや恐るべし。今回のライブでは1万5000円という入場料にも批判が集まったが、この音楽関係者はそれもやむなしだと語る。

「大型のスタジアムライブではセットに2~3億円かけると言われていますが、今回は場所も場所ですし、搬入や施工の手間も考えると5億円でも足りないかもしれません。イベント全体で見ると、10億円規模のプロジェクトでしょうね」

 仮に総コストが10億円だとしたら、入場料だけで賄うには8万人近くの動員が必要となる。主催者発表では10万人だが、7万5000人を集めた2004年の桜島ライブより空いていたという声もあり、今回のライブは大赤字になった可能性もありそうだ。だが前出の音楽業界関係者によると、十分に成功したと言えるのだという。

「まずは物販が順調だったようですね。それに赤字をこうむったとしても、DVD販売など回収する方法はいろいろあります。それよりも、大きな事故がなかったことが最大の収穫でしょう。雨が降らなかったのも大きいと思います。この手の大型イベントでは、大トラブルさえ発生しなければ、成功したも同然ですから」

 ちなみに長渕が乗ってきたヘリコプターの風圧でテントが倒れ、中にいた看護師2人が負傷したが、打撲程度の軽症で済んだのも幸いだった。長渕は誰よりも、この看護師たちに感謝すべきかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」