芸能

「さんまのまんま」年2回スペシャル継続の理由はさんまの「ラブメイト探し」!?

20160805sanma

 明石家さんま司会のトーク番組「さんまのまんま」(フジテレビ系)が9月25日放送で終了し、31年6カ月の長い歴史に幕を閉じることになった。昨年4月に迎えた放送30周年をひと区切りとし、打ち切るのだという。さんまのレギュラー番組の中でも一番の長寿番組をよくあっさり打ち切りにできたものだが、テレビ誌記者がそのからくりを解説する。

「さんまのレギュラー番組は『痛快!明石家電視台』(毎日放送)の26年、『踊る!さんま御殿!!』の19年など、長く視聴者に愛されてきました。2年前、22年続いた『さんまのSUPERからくりTV』が打ち切られた時は、絶好調が続く『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)に叩きのめされ、低視聴率となったのが原因でした。その際、TBSはさんまに何の相談もなしに打ち切り、功労者であるさんまを激高させた。『まんま』は吉本興業とカンテレの共同制作。打ち切り話はとうにさんまに相談済みで、高額ギャラが制作費を圧迫し続けたこと、ここ最近視聴率が振るわず1桁台の数字だったことなどで、英断が下されました」

 ただ、さんまは年2回のスペシャル番組放送の約束を取りつけたという。これにはいったいどんな意味があるのか。ベテラン芸能ライターが裏事情を説明する。

「同番組にはこれまで、延べ2000人以上のゲストが出演した。トーク番組に名を借りたさんまの出会いの場、ラブメイト探しの場に他なりません。まずは台本なしの弾丸トークを繰り出し、自分の人となりをよーく理解してもらう。相手の応対を見ながら、脈があるかどうかを見極める。元妻の大竹しのぶとはこの番組で初共演しました。どんなつまらないギャグにも爆笑するノリのよさ、他に類を見ない超天然ボケ具合に魅せられて猛アタック、ゴールインしました。さんまは広末涼子や長澤まさみにコナをかけたり、深田恭子や山瀬まみをいじり倒して泣かせたりと、やりたい放題。老いてますますお盛んなだけに、躍起になっているのです」

 最終回はもっか首ったけ、2年後の結婚を夢想する剛力彩芽がゲストかも!?

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
2
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)
5
【メキシコ大騒動】生きたままの「リュウグウノツカイ」発見!実は4カ月間で3回も…