エンタメ

エンタメ

めざましテレビ「ちいかわ」放送時間が「1日限定」で突然変わった「ある事情」

ちいかわファンの視聴者は、12月20日放送のアニメ「ちいかわ」の異変にお気付きだろう。ナガノ原作の「ちいかわ」は火曜日と金曜日、「めざましテレビ」(フジテレビ系)の番組内で7時35分から40分の時間帯に放送されるのがルーティンだが、この日は…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「私の今年の漢字は『寿』喜寿&画業50周年を迎えますます邁進いたします」

【相談】毎年この時期になると大々的に報じられる「新語・流行語大賞」と「今年の漢字」。流行語の方は「そんな言葉、流行したかな?」と思いつつ、自分の知らない社会事情を勉強しています。問題は漢字です。五輪があった年は大抵「金」(過去4回)、昨年は…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , |
エンタメ

【マニア垂涎】「孤独のグルメ」の聖地…松重豊がアルバイトした下北沢「珉亭」がミニチュアになった

私の日課のひとつに「孤独のグルメ」の再放送を見るというのがあります。17時45分からという放送時間は夕飯を迎えるにあたって丁度よく、見終わる頃には五郎さんばりに「腹が減った」となるわけです。しかもここ数年、同じ時間帯に何度も再放送されている…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

異例の呼びかけが…将棋・羽生善治がJR電車内で「号泣させた乗客」とつながるまで

日本将棋連盟の羽生善治会長が、Xで異例の呼びかけをした。人探しだ。問題の投稿によると、〈先程達人戦のイベントから戻りました。実は今日の午後に電車で立川へ向かう途中、お隣に座った男性が突然涙され、何か悲しい事があったのだろうか、、〉そう心配し…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「ランチ1500円時代到来!かけうどん・おにぎり・かき揚げ、締めて800円で大満足!」

【相談】昨今の物価高で、ランチを外で食べると1500円が相場。妻が作ってくれる弁当で何とか乗り切っています。夕食も基本的には自宅で食べています。でも、たまにはレストランなどでおいしい物を食べたいです。弘兼さんがオススメする財布に優しい外食を…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

“AI不倫”がブーム?女子アナもハマッた「AIマッチング」に潜入

いよいよ年末。クリスマスに正月と独り身には寂しいイベントが目白押しだが、一風変わったマッチングサービスが注目を集めている。お相手はなんとAI。そこに愛はあるんか?「人間相手のマッチングアプリも1回したことあるんですけど、まったく一緒。ビック…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , |
エンタメ

大谷翔平を超えた大記録「55-55」達成の「サザエさん」感涙SPウィークで「News イット!」の代わりにやれ

言わずと知れた国民的アニメ「サザエさん」。1969年10月5日に放送開始され、今年10月に55周年を迎えた。これにより、50周年の際にギネス認定された「最も長く放映されているテレビアニメ番組」の世界記録を更新し、主人公のフグ田サザエを演じる…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「マッチングアプリの出会いもありだが危険性は子供に伝えるべき!」

【相談】27歳の娘について相談です。マッチングアプリで彼氏を探しており、1人目の男性は娘の好みの「ONEOKROCK」のボーカル・Taka似のイケメンということでしたが、実際に会ってみると若い頃のブラックマヨネーズ小杉にソックリ。2人目は会…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , |
エンタメ

気付いてる? 食欲の秋に大異変…スーパーから消えた輸入食材と代わりに増えたもの

11月21日にボジョレーヌーヴォーが解禁となり、食欲の秋は今が盛りだ。だが、今年の風景はいつもと違うことにお気付きだろうか。高級スーパーや輸入食材店の陳列棚に並んでいたフランスのガレット、イギリスのビスケット、イタリアのチョコレート、コーヒ…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

12.2「年間大賞発表」までにたしなみたい「新語・流行語大賞」を理解するための「局地トレンド」

今年の「新語・流行語大賞」の年間大賞とトップ10の発表まで、あと2週間あまりとなった。ノミネートされた30の用語リストを見ながら「これが大賞だろう」「いや、こっちかな」などと酒場で論戦を張る御仁もあろうが、「やっぱりどれもピンとこない」と、…

カテゴリー: エンタメ | タグ: |
エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「お金を遣うばかりが推し活ではありません。好きなものに囲まれ人生を豊かに!」

【相談】妻と娘が韓流の推し活に夢中で、コンサートへ行くのはもちろん、グッズも買いまくり、ファンの友達とも交流を深めています。60歳の妻には「推しがいると生活に張りが出て、毎日がキラキラする。若返り効果もあると言われているのよ。あなたも定年間…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

「推しの子」最終回バッドエンドでSNSもネット掲示板もYouTubeも大荒れ!人気コミックの「正しい終わり方」

「週刊ヤングジャンプ」(集英社)連載の大人気漫画「推しの子」が、11月14日発売の2024年50号(166話)で最終回を迎えたが、大炎上が収まる気配が見えない。同作アニメのオープニング曲で、YOASOBIが歌った「アイドル」は、総売り上げ4…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , |
エンタメ

【入手】「すしざんまい」木村清社長の「マグロ大王」ミニチュアがインパクト大だった

下手なテレビタレントも顔負けの、個性的な名物社長たち。パッと思いつくだけでも、何人もいる。ド派手な衣装と帽子がチャームポイントの「アパホテル」元谷芙美子社長。愛人疑惑も出た、歌手・保科有里とのかけあいCMで有名な「夢グループ」の石田重廣社長…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「自分の体の声を聞いて食べたい物を摂ることが元気の秘訣!」

【相談】この夏、酷暑対策でベランダにゴーヤを植えたところ、毎日の朝夕の水やりだけで山ほどゴーヤが収穫できました。ネットで調べたレシピでゴーヤチャンプルーや酢の物を作り、いい酒のつまみになりました。それでも余ったのでバナナと牛乳を加えてジュー…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |