-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
- 3
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 6
- 米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー
- 7
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 8
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 9
- 目が覚めたら観光地!東武鉄道と東京メトロ相互直通運転で「寝過ごし厳禁路線」が爆誕
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
芸能
芸能
藤田ニコル「歯並び炎上ネタ」をあえて持ち出した「覚悟を決めた」言い分
かつて東幹久と高岡早紀が出演する美白歯磨き「アパガード」のCMが流行ったことがあった。「芸能人は歯が命」というやつである。11月4日の「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)では、芸能人らが歯並び談義に興じていた。口火を切ったのは、…
カテゴリー: 芸能
タグ: ツイッター, 人志松本の酒のツマミになる話, 歯, 藤田ニコル
芸能
あの「番組クビ」コンビの後釜に…じゅんいちダビッドソン急浮上の「ナルホド根拠」
田中要次と羽田圭介が降板したことで、空席になっている「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」シリーズ(テレビ東京系)のコンビ。次が誰になるのか、ファンの間では次々と候補者の名前が挙がっている。そんな中、有力候補として注目を浴びつつあるのが、お笑いタ…
カテゴリー: 芸能
タグ: ぐるり一周対決旅, じゅんいちダビッドソン, ローカル路線バス乗り継ぎの旅, 田中要次, 羽田圭介
芸能
熱狂と不満の声が…見物客46万人が押し掛けてもキムタク映画が大コケする理由
11月6日、岐阜市で行われた「ぎふ信長まつり」に、来年1月公開の映画「レジェンド&バタフライ」で主役の織田信長を演じる木村拓哉が登場。観覧希望申し込みは96万人にのぼり、市の人口を上回る46万人の観客が押し掛けたとして、ワイドショーなどで大…
芸能
ももクロ・高城れに「電撃婚」報道で最も称賛された「当日の動き」とは…
アイドルグループ・ももいろクローバーZの高城れにと、日本ハムの宇佐見真吾の電撃結婚は各方面に大きな衝撃を与えたが、野球と芸能の両関係者がうなずくのは、報道の絶妙なバランスのとり方だという。結婚の一報を発表したのは、11月6日午後。高城による…
芸能
「M-1は吉本興業の若手を売り出す大会」ナイツ塙が放った強烈な皮肉
12月18日に18回目となる決勝大会が開催される「M-1グランプリ」。昨年は最年長コンビの錦鯉が優勝し、感動のフィナーレとなった。思えば錦鯉のように、吉本興業以外の所属芸人がM-1で優勝したのは、敗者復活戦から勝ち上がったサンドウィッチマン…
芸能
7年ぶり登場!REBECCAがたどった「観客4人」ワースト記録時代/日本音楽シーン「名作裏面史」
80年代、当時の若者たちを熱狂させたREBECCAが10月14日、「ミュージック・ステーション」(テレビ朝日系)に、7年ぶりに大トリとして登場。時代を超えてなお愛され続ける名曲「フレンズ」ほか「LonelyButterfly」を披露し、往年…
カテゴリー: 芸能
タグ: Maybe Tomorrow, NOKKO, ミュージックステーション, ライブハウス, レベッカ
芸能
業界人必読!芸能美女のトリセツ〈歌手・アーティスト編〉(2)中森明菜の衣装貸し切り騒動
聖子と並ぶ歌姫と称されるのが中森明菜(57)だ。今年デビュー40周年を迎え、年末の「NHK紅白歌合戦」への出演が期待されている。石川氏が全盛期の明菜を振り返る。「レポーターになる前、私は雑誌の人間だったんだけど、明菜にマッチ、郷といったトッ…
芸能
業界人必読!芸能美女のトリセツ〈女優・タレント編〉(3)上沼恵美子の「バカラ事変」
「関西では最も扱いに神経を遣う大御所の一人で、胃を悪くしたテレビマンを何人も知っています」在阪の放送作家がこう前置きして“関西の女帝”に挙げるのは上沼恵美子(67)。うつむき加減で「裏の顔」を明かすところによれば、「基本的には気配りの人なん…
カテゴリー: 芸能
タグ: トラブル, 上沼恵美子, 真木よう子, 週刊アサヒ芸能 2022年 11/10号
芸能
業界人必読!芸能美女のトリセツ〈歌手・アーティスト編〉(1)松田聖子に「ぶりっ子」は禁句
昭和、平成と日本のヒットチャートを賑わせた歌姫たち。マイクを突き合わせて火花を散らしたレポーター陣が明かした「取材マニュアル」の中身とは?「なんで私のところだけに来るのよ!」空港に響き渡った怒声の主は松田聖子(60)。怒鳴られた経験を語るの…
芸能
「来年の顔」に選ばれた高橋文哉とはいったい何者なのか?
「今年の顔」は間宮祥太郎と清野菜名、そして「来年の顔」は高橋文哉に──。これは先頃、「日経トレンディ」が選んだ顔ぶれである。間宮と清野はともかく、高橋の名前を聞いて「いったい何者?」と、ピンと来ない人もいるのではないか。では、ドラマライター…
芸能
Gカップグラドル・熊谷麻音「突撃!ひとり飲み」のひとり言/秋葉原「中華コンセプトカフェ」はビジュアル偏差値最高
コンカフェに初めて行きました。今、すごく流行ってるみたいですよね。コンセプトカフェの略名で、王道がメイドカフェ。そこから派生して、バニーガールとかマーメイドとか紳士とか、いろんなコンセプトのカフェがある中、私が行ってきたのは中華コンセプトの…
芸能
野沢直子「休業宣言」で封印したかった元恋人ロックシンガーの動向/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
「4月から1、2年の間、全ての仕事を休ませてもらいます」当時、5本のレギュラー番組を抱える売れっ子タレントだった野沢直子が「笑っていいとも!」(フジテレビ系)で突然、休業を宣言。91年2月27日のことだった。番組終了後、記者会見に臨んだ野沢…
芸能
業界人必読!芸能美女のトリセツ〈女優・タレント編〉(2)米倉涼子の出演作品はチェックしておくこと
女優にとって楽屋はコンディションを整えるための“聖域”だ。そのため、こだわりを持つ女優は珍しくない。「宮沢りえ(49)がとある映画関連イベントに出席した時のこと。低予算なので会場がそれほど大きくなかったため、控え室も当然狭くなってしまう。と…
芸能
業界人必読!芸能美女のトリセツ〈女優・タレント編〉(1)沢口靖子の顔をジロジロ見てはいけない
主演ドラマ「科捜研の女2022」(テレビ朝日系)は、10月18日の初回2時間スペシャルが11.9%と2ケタ発進。秋クールで存在感を見せつけたのが沢口靖子(57)だ。芸能評論家の平田昇二氏が語る。「放送前の番宣では、『帰れマンデー見っけ隊!!…
カテゴリー: 芸能
タグ: 小雪, 沢口靖子, 藤原紀香, 週刊アサヒ芸能 2022年 11/10号