-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 4
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 10
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
社会
社会
【我が家のねこ観察】なんとも不思議な「3つの仕草と行動」その意味がわかった!
猫が「おやっ」と思う変な仕草や行動をとることがある。猫にとっては普通のことなのだが、飼い始めて気が付く人は意外と多い。かつて我が家で飼っていたジュテはマーキングが気になったが、それ以外ではとても真っ当で、変わったところがない猫だった。ところ…
社会
「スタフ交換」「腕木式信号機」鉄道遺産が今も残る「青森・津軽鉄道」は鉄ちゃんのパラダイス
地方のローカル鉄道路線には、昭和のイメージを今も残しているものが少なくない。経済的な理由で古い車両を使っているため、まるで国鉄時代のような雰囲気を持っている路線もある。そんな地方ローカル路線の中でも、多くの鉄道遺産を残しているのが、青森県の…
社会
これでもかの大量料理…押し売りのような「1泊2食付き」はコリゴリだ!全国温泉地で進む「泊食分離」スタイル
筆者は冬から春先にかけてのスキー旅行をはじめとして、マイカーによる個人的な国内旅行を無上の趣味としてきた。そんな筆者が長年にわたって秘かに不満を募らせてきたのは、「1泊2食付き」をスタンダードとする旅行業界の「悪弊」だった。中でも辟易とさせ…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<関節痛>花粉症でも発症 免疫力低下が原因か!?
関節が痛い─。もしかしたら自律神経に原因があるかもしれない。「関節痛」は外傷や痛風など原因はさまざまだが、この時期特有の大きな寒暖差、激しい気圧変動が要因となるケースも多い。気圧が低くなると、ヒスタミンが多く分泌され、それが自律神経に作用し…
社会
視界がぼやける・速度感が鈍る・記憶が欠落…JR中央線・総武線の運転士に謎のオカルト症候群「中電病」の奇々怪々
その「オカルト症候群」が報告されたのは2021年のことだった。騒動の震源地は、首都圏を走るJR中央線・総武線各駅停車の運転業務を担当する「中野統括センター中野南乗務ユニット」。一部報道によれば、2021年以降、この中野南乗務ユニットに所属す…
社会
【超不思議現象】世界各国で異なる夢に同じ人物が現れる「THIS MAN」の正体
ニューヨークの精神科医のもとを、とある女性患者が訪れた。聞けば、夢の中で眉がつながった奇妙な風貌の男と何度も出会うのだという。医師がイラストを描き机に置いていると、ほどなくしてやってきた男性が、自分も夢の中で同様の風貌をした男に会ったと証言…
社会
匿名スカウトグループ「トクリュウ」取り締まりで警察が「店舗型」だけを狙う裏事情
先般、SNSを通じて集めたメンバーによる匿名・流動型のスカウトグループが違法に売春を斡旋していたとして、男らが警視庁に逮捕された。逮捕されたのは、風俗スカウトグループ「アクセス」の幹部ら2人。取り調べによると、2人は昨年7月、東京・立川市の…
社会
水道料金40%値上げだってよ!ダメになった上下水道管を交換できなくなる理由は石破政権が強行する「高校無償化」
食料品から生活用品、飲食店や娯楽まで、何から何まで値上げの連続。庶民を苦しめる日本で、なんと水道料金が40%も値上がりするという。値上げの波はとうとう、生きる上で欠かせない水にまで及んだかと天を仰ぎたくなってくる。今、問題になっているのは、…
社会
東北新幹線「連結分離事故現場」に撮り鉄が集結!それでも大パニックにならなかった「事情」
3月6日に起きた東北新幹線の連結部分の分離と停車はテレビニュースで大きく取り上げられ、現場の映像がリアルタイムで届けられた。新幹線が停止したのが西日暮里駅近くだったこともあり、SNSにも新幹線の映像が数多く投稿されている。普段見られない新幹…
社会
営業運転は5年後…JR東日本が新開発する「東北新幹線E10系」進化した「3つのコンセプト」
JR東日本は、東北新幹線E5系(写真)とE2系に替わる、新たな新幹線車両「E10系」を開発すると発表した。E10系は「究極の安全の追求」と「お客様志向」「サステナブルな社会の実現」がコンセプトとなる。安全性の追求は、地震時に車両の損傷や脱線…
社会
【全国珍風景】駅にある変わった施設…郵便局・温泉・診療所・市役所・民宿まで
鉄道駅は多くの人が集まる場所だ。それだけに、駅の近くには店舗や施設が数多く集まっている。近年は駅チカだけでなく、駅ナカや駅ビルに様々な店舗や施設が入り、利便性が増している。しなの鉄道の大屋駅(長野県)には昨年2月、郵便局が移転した。駅舎内に…
社会
元時津風親方と同じ手口…大阪ミナミで横行する違法駐車の抜け道「駐禁除外標章」闇ルート
大相撲の元時津風親方がニセの「駐車禁止除外指定車標章」を悪用したとして逮捕されたのは2月26日のことだった。実は同じ日、大阪市の会社員も駐車禁止除外の標章を不正使用して逮捕されている。元時津風親方の坂本正博容疑者は2月5日に、東京都墨田区両…
社会
タイの新ビザ制度DTV導入で不満爆発「タイランドプリビレッジ」入会者激減…どうする!?
2024年7月よりタイ政府が導入した新たなビザ制度が「デスティネーションタイランドビザ(DTV)」だ。デジタルノマドやリモートワーカー向けのビザで、申請者は最大5年間の滞在が可能となる。DTVの申請には、申請者名義の銀行口座に50万バーツ(…