-
-
人気記事
- 1
- 石橋貴明「フジテレビ女性社員と2人きりで下半身露出」でわかった「石橋ガール」宴会同伴
- 2
- 吉見一起が衝撃警告!広島カープ投手陣は「カットボール投げすぎ」で「夏場に終わる」
- 3
- 【激ヤバ大阪万博】メタンガス検知・3時間待ち・間に合わない海外パビリオン…見切り発車の致命的な危なさ
- 4
- 「ひょうきん族」で胸をワシづかみされて笑っていた長野智子が「女子アナ上納」に反論
- 5
- 球団がひた隠すヤクルト・村上宗隆の「上半身のコンディション不良」…実は「やっかいな場所」だった
- 6
- 「営業妨害だ!」NHK大河ドラマ「観光被害」を嘆く吉原特殊浴場店長とサービス嬢の深刻な現実
- 7
- 渡嘉敷勝男が帝拳ボクシングジムに物申す!那須川天心のKO率が低いワケは…
- 8
- 「相撲協会退職」報道を否定した宮城野親方に「世界的な相撲組織」を立ち上げる構想があるって!?
- 9
- 石橋貴明“保毛尾田保毛男”騒動で現実味が増す「芸能人の寿命」過去発言!
- 10
- 開幕困難「1階部分はまったく未完成」大阪万博だけじゃない「万博建設トラブル」事件ファイル
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
月別アーカイブ: 3月 2012
エンタメ
荒ぶる「刑事ドラマ」の男たち(5)噂の刑事トミーとマツ 松崎しげる
「優男」と「直情型」の刑事が繰り広げるアクション・コメディのスタイルで人気が沸騰した「噂の刑事トミーとマツ」(TBS系)。直情型のマツを演じた松崎しげる(62)が、トミーに扮した国広富之(58)との熱い交流と撮影秘話を語り尽くした!*当初の…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/8号
スポーツ
プロ野球「キャンプ地獄耳」(4)満を持してミスターが出馬
松井と横浜をつなぐのはこのウルトラC契約だけではない。側近としてメジャー入り後から松井を支え、ヤンキース、エンゼルス、アスレチックスで常に行動を共にしている広岡勲広報と中畑監督の「接点」である。前出・デスクが話す。…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/8号
エンタメ
荒ぶる「刑事ドラマ」の男たち(4)藤岡弘 インタビュー
「太陽にほえろ!」(日本テレビ系)、「西部警察」(テレビ朝日系)と並び刑事ドラマ3本柱と言われた「特捜最前線」(テレビ朝日系、以下、「特捜」)は、その中で、ヒューマニズムあふれる社会派ドラマとして根強い人気を誇った。故・二谷英明(享年81)…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/8号
エンタメ
「お騒がせ男女」に激辛直言 オマンら、許さんぜよ!(4)斎藤佑樹←角盈男(野球解説者)
「桑田に弟子入りして下半身を鍛え直せ」キャンプ中の練習試合では、いまひとつピリッとしない日本ハムの斎藤佑樹(23)。今季は“ポストダルビッシュ”の期待もかかるが、ヤクルト、巨人で投手コーチを務めた解説者の角盈男氏は「…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/8号
エンタメ
あの「衝撃発言」の主役は今 銀座ホステス 金沢京子「私は橋本さんの一夜妻でした」
「英雄、色を好む」というが、06年に亡くなった橋本龍太郎元総理は、歴代首相の中でも“女性問題”には、事欠かなかった。中でも銀座ホステスの「一夜妻告白」は、衝撃的だった。当時、22歳だった人気ホステスと将来を嘱望された…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/15号
エンタメ
「お騒がせ男女」に激辛直言 オマンら、許さんぜよ!(2)織田淳太郎(ノンフィクションライター)→南海キャンディーズしずちゃん
「選手が日本に数人しかいなくて何が代表だ」お笑いコンビ、南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代(33)がアマボクシングの全日本女子選手権のミドル級で優勝。ロンドンオリンピック出場に王手をかけた。だが、自身、ボクシングの経験もあるノンフィ…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/8号
芸能
中島知子と霊能者が松嶋にかけた「黒魔術」呪い(3)ブレイクする前から貢ぎ癖
すでに広く報じられているが、中島は東京・渋谷で家賃65万円の自宅マンションに住み、その真向かいに家賃39万円の個人事務所用マンションを借りている。自宅にはI、そして理解しがたいことに、事務所にはIの母や叔母が住みついているそうだ。…
カテゴリー: 芸能
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/8号
スポーツ
プロ野球「キャンプ地獄耳」(3)「途中解除OK」の仰天契約
結果‥‥現状を見てみると、ア・リーグはDH枠が埋まり、膝のケガを抱える松井にも守備が必要になるナ・リーグ各球団も、補強をほぼ終了。FA市場は収束に向かい、移籍は完全に暗礁に乗り上げた。しかもジョニー・デーモン(38)、ウラジミール・ゲレロ(…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/8号
スポーツ
12球団の「火種キャンプ」・最終回
捲土重来を期す昨年のBクラスチームこそ、火種など抱えている場合ではない。ところがどこのチームも「火薬庫」状態が現状だ。今連載の最終回はオリックス、楽天、ロッテの各キャンプ地をレポートするが、いずれも話題は監督なのである。…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/15号
エンタメ
「お騒がせ男女」に激辛直言 オマンら、許さんぜよ!(3)沢尻エリカ←前田有一(映画評論家)
女優の沢尻エリカ(25)が、約5年ぶりの復帰作に選んだ映画「ヘルタースケルター」(7月14日公開予定)。クランクインするや、全裸に過激なセックスシーン満載と騒がれる中、早くも「バストトップ封印」情報が‥‥。映画評論家の前田有一氏も思わず喝!…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/8号
芸能
中島知子と霊能者が松嶋にかけた「黒魔術」呪い(2)「私は“ヨゴレ”じゃない!」
先にも触れた09年の激太り騒動については、さまざまな原因がささやかれてきた。結論的には霊能者とのつきあいが深まったことがその理由となるのだが、Iにつけ込まれてしまった発端は何だったのか。…
カテゴリー: 芸能
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/8号
スポーツ
プロ野球「キャンプ地獄耳」(2)連絡を入れずに激怒させた
NBAスターとダルビッシュ。この2つの大型契約だけでも忙しいのに、テレム氏はさらに、ドジャース買収問題も抱えていた。オーナーが球団の金を使い込んだなどとされ、入札制による買収騒動に発展したドジャースの買収グループの一員となっているからだ。前…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/8号
エンタメ
フジ 「家族のうた」は他局のパクリ
フジテレビ系で4月から放送されるオダギリジョー主演のドラマ「家族のうた」が、スタート前からモメにモメている。「パパはニュースキャスター」(87年/TBS系)のパクリだと、大騒動になっているのだ。テレビ誌記者が話す。…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/8号
エンタメ
荒ぶる「刑事ドラマ」の男たち(3)アンケート「オレが愛したこの1作」
「アサ芸世代」にとってグッとくる「名作刑事ドラマ」はどの作品なのか。40歳以上の男性1000人にアンケートを実施すると、新旧が意外に拮抗する興味深い結果が得られた――。*まず予想どおりと言うべきか、第1位に輝いたのは「太陽にほえろ!」だ。「…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 3/8号