-
-
人気記事
- 1
- 最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
- 2
- フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
- 3
- ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
- 4
- トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
- 5
- 巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
- 6
- 藤浪晋太郎と青柳晃洋「暴投・死球・ノーコン」で「阪神投手コーチはストライクの投げ方を教えていない」強烈皮肉
- 7
- カリスマ馬券師・亀谷敬正「プロフェッショナル血統塾」〈デシエルトは大阪杯と相性抜群〉
- 8
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 9
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 10
- 1試合で離脱したバウアーがまだ諦めていない「途中でDeNAと契約破棄してもメジャーへ」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
月別アーカイブ: 9月 2012
スポーツ
槙原寛己VS赤星憲広「ダメ虎はこうすれば猛虎になる」(3)マー君は頑張ってる でも佑ちゃんはね…
─パは9月に入っても大混戦ですが、ズバリ優勝するのは?槙原俺は西武。オールスター戦までは首位に5ゲーム差の5位だったかな。でも、立て直してきた。やっぱり、底力がある。赤星僕はソフトバンクですね。正直に言えば、松田がケガをした時に「終わったな…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/20号
スポーツ
拝啓、村田修一「悲願のビールかけ」を心から喜べますか?(1)表向きは「リフレッシュ」!?
これは神様が与えた試練なのでしょうか。大観衆が見守る中、主軸のプライドをズタズタに引き裂く指揮官の仕打ち。それでも、チャンスにまるで打てないあなたは、遠い目をしながら耐え抜くのみでした。拝啓、村田修一様─。チームはもう優勝間近です。その瞬間…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/27号
スポーツ
プロ野球「師弟の絆」裏物語 第3回 谷繁元信と権藤博の「一意奮闘」(4)
12年ぶりに復活した“師弟関係”谷繁と権藤は、師弟という関係だけにとどまらない。プライベートでも、権藤が横浜の監督を辞めたあとも、年末には谷繁一家とハワイで過ごすなど、その後も公私ともに本音のつきあいを続けていた。「…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/20号
エンタメ
孫正義 長者日本一への⑦決断 ボーダフォン電撃買収で見せたむき出しの闘志(1)
「『通話料0円』のどこがいけないんだ!」球団買収でブランド力を倍増させ、経営力の弱っていた外資系携帯電話会社・ボーダフォンを買収。「売ってナンボだ!」を掛け声に怒濤の攻勢に出たが、内外の反発も激化した。それでも業界に風穴をあけ続けていく「不…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/27号
エンタメ
吉高由里子 ヴァンパイア検事2 韓流連ドラ初主演で「拉致されて生き埋め」屈辱 「“独島”を観光させてやれ」怒号も飛び出した
竹島問題が思わぬところに飛び火している。キュートな表情と大胆な演技で注目される、女優・吉高由里子(24)が韓国ドラマ出演で、日韓双方から大バッシングを浴びているのだ。*〈タイミング的に最悪!〉〈なぜ火の中に飛び込むようなマネを? 自殺志願者…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/20号
スポーツ
落合博満が「球界の大物たち」を猛毒口撃(2)「飛び降りたら楽になる」
WBCといえば忘れてならないのが、落合氏との因縁だ。09年の第2回大会で、中日だけが選手を派遣しなかったことで、当時の指揮官は批判の的にされた。落合氏はついに、全真相を語ったのである。「12球団には『これを出してくれ』という紙が来る。その時…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/20号
スポーツ
石川遼はこうして「予選落ち王子」になった! 御用メディアが書けない「チーム遼」崩壊の舞台ウラ(2)「偉そうなことを言うな!」
ただ、アメリカツアーにK氏を帯同させなかったことは、結果的には正解だったという。宮崎氏が続ける。「アマチュアキャディーをアメリカに連れて行っても役に立つわけがない。現地の環境に精通しているわけでもなく、コースや芝、風のことも知りませんから」…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/20号
スポーツ
槙原寛己VS赤星憲広「ダメ虎はこうすれば猛虎になる」(2)阪神のチーム作りは 一昔前の巨人のマネ
─巨人は澤村が成績不振のため登録抹消。クライマックスシリーズに向けて、巨人のアキレス腱をあえて言うなら?槙原怖いのは短期決戦ということだけでしょう。あんまり早く優勝が決まっちゃうと、緊張感が失せてしまうから。赤星僕もそう思います。槙原俺らの…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/20号
スポーツ
プロ野球「師弟の絆」裏物語 第3回 谷繁元信と権藤博の「一意奮闘」(3)
「アイツは古田を追い抜いた」また当時の権藤は全体ミーティングをやらない主義だった。その理由は選手の自主性を失わせるというものであった。「スコアラーが中心になってやる全体ミーティングはなかったけれど、気づいた場面で、『何であの球を選択したのか…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/20号
エンタメ
冨永愛 バラエティ番組「突起乳首ポロリ」事件を誌上リプレイ 「かがんだ瞬間“洗たく板と干しぶどう”が丸見え」
これぞポロリの黄金伝説!? モデルの冨永愛(30)がバラエティ番組のワンシーンでまさかの乳首をさらした。その衝撃の放送事故の一部始終とは─。*9月2日放送の「土屋アンナ&冨永愛VSよゐこ 真夏の無人島で2泊3日0円生活」(テレビ朝日)でモロ…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/20号
エンタメ
孫正義 長者日本一への⑦決断 ダイエー買収で王監督に学んだ人格者の凄み(3)「思い切りやってください」
王は、半世紀におよぶ野球人生で、さまざまな日本のオーナーを見てきた。いくらオーナーになったといっても、野球経験がないばかりでなく、英語で言うところの「ラブ・ベースボール」の「ラブ」がない。そもそも、野球にはまったく興味のないオーナーがほとん…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/20号
スポーツ
石川遼はこうして「予選落ち王子」になった! 御用メディアが書けない「チーム遼」崩壊の舞台ウラ(1)「召し使い」スタッフに罵詈雑言
いったいどうしたというのか。3年前には史上最年少で賞金王に輝いたゴルフ界一の大スターが、予選落ちを積み重ねている。マスコミからは「このままでは壊れていく」という切迫した声まで出る中、自身を支える「チーム」スタッフの不和、そして指導者不在とい…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/20号
スポーツ
落合博満が「球界の大物たち」を猛毒口撃(1)コミッショナーは短気な人
たとえ「顔面まひ」になろうが、舌鋒鋭い落合節は健在だった。講演会に詰めかけた超満員の聴衆を相手に、ゴタゴタ続きのWBCをメッタ斬り。監督人事から代表選手の選考方法まで、みずからが悪者になった前回大会を振り返りつつ一刀両断したのである。「そん…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/20号
エンタメ
噂の大物女優 青学中等部 「娘のイジメ加害」緊急保護者会の噴飯全容 「女の子はトイレに行っただけ」と幕引きを図った
夏休みも真っただ中の8月下旬、突如浮かび上がった都内名門中学の女子生徒イジメ問題。その加害者が大物女優の娘だとの情報も流れたこの事件は、沈静化するどころか、ついには2学期早々の保護者説明会が開かれるまでに至った。*「学校側は事実関係をウヤム…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 9/20号