スポーツ

拝啓、村田修一「悲願のビールかけ」を心から喜べますか?(1)表向きは「リフレッシュ」!?

 これは神様が与えた試練なのでしょうか。大観衆が見守る中、主軸のプライドをズタズタに引き裂く指揮官の仕打ち。それでも、チャンスにまるで打てないあなたは、遠い目をしながら耐え抜くのみでした。拝啓、村田修一様─。チームはもう優勝間近です。その瞬間、カヤの外のあなたはそれでも心底喜んでいるのか、不安でなりません。

「今後、村田修一(31)が急に打ち出すとは考えづらいし、現実的に難しいでしょう。緩慢な走塁や守備は多少、矯正できますけど。層の厚い巨人には、いくらでも控え選手はいますしね」

 いきなりの手厳しい言葉、お許しください。でも巨人担当記者たちが、口をそろえてそう言うのも事実なのです。理由はご自身もおわかりでしょう。

 あれは9月7日のヤクルト戦。信じられない光景を目にしたのは、まだ序盤の2回裏でした。三塁の守備に着こうとするあなたを、原辰徳監督(54)が手招きしたのです。「修!」

 不思議そうな表情で駆け寄るあなたに指揮官が発したのは、思いもよらない言葉でした。

「今日はここで交代だ。もう(自宅に)帰っていいから、ゆっくり休んでくれ」

 5番を打つ主軸の一人が、わずか2回でお役御免。これには巨人担当記者も驚きを隠せない様子です。

「相当な屈辱でしょう。外国人選手の中には、采配に怒って帰るヤツはいますが、監督のほうから帰れと言うのは今まで聞いたことがない。これは原監督なりのショック療法であり、何とか復調してほしいという親心なんですが‥‥」

 ショックを与えなければならないほどの「病巣」。それについては、この日の岡崎郁ヘッドコーチ(51)がこう説明してくれました。

「三振とゲッツー。今日は期待できないということで代えた。本人にとっても屈辱的な交代だと思う。明日、どういう姿でグラウンドに来るか楽しみです」

 初回、先頭の長野久義(27)からの4連打で、いきなりの2点先制です。なおも無死一、二塁の絶好機で打席に立ったあなたは、三振に倒れました。さらに2回、1死一、二塁の場面では、三塁へのゴロを放ちます。さほど強い当たりでもなく、三塁手・宮本慎也(41)の体勢も崩れていたにもかかわらず、緩慢な走塁で併殺打にしてしまいましたね。そういえば、9月5日の阪神戦でも1死一塁で新井良太(29)の打球を後逸し、岡崎ヘッドに「責められる守備でしょう。ゲッツーなら終わっていた」と苦言を呈されていました。 原監督は「ずっと出ずっぱりだったし、今日は任せろ、という意味です」と、リフレッシュを強調しましたが、実際は懲罰交代だったというわけですね。

 屈辱にまみれてベンチ裏へと引き揚げるあなたが「何だよ!」「クソッ!」と漏らすのを耳にしたという選手がいますが、さらし者にされた悔しさを晴らすのはプレーによってのみだということを、あなたは重々承知していたはずです。

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」