芸能

天才テリー伊藤対談「柄本佑」(3)末井さんは何度も現場に来てくれて

テリー 最新主演作「素敵なダイナマイトスキャンダル」って、末井昭さんの自伝の映画化ですよね。すごいなァ。

柄本 テリーさん、末井さんをご存じなんですか?

テリー もちろん。荒木経惟さんが活躍していた雑誌「写真時代」なんかを作った有名な編集者ですよね。

柄本 僕はこの映画に出演することで、初めて末井さんのことを知ったんです。7歳の時にお母さんをダイナマイト自殺で亡くして、上京後にデザイン会社に就職したあと、出版社に入って雑誌の編集長になって、みたいな波乱の人生にビックリしちゃって。アラーキーさんほか、末井さんを取り巻く個性的な人たちはもちろんのこと、「おもしろいものなら何でも作りたい」という70~80年代の熱量が詰まっていて、とにかく演じていて楽しかったです。

テリー その頃、青春時代を過ごしたアサ芸世代にしっかり刺さる映画だと思いますよ。実在の人物を演じるというのは、どういう気分だったんですか?

柄本 それは僕も初めての経験だったので、「どう演じればいいのか」という迷いはありましたね。ただ、原作本の表紙を見たら女装した末井さんの写真が載っていて、なんとなく僕と顔が似ているんですよ。だから、「あ、いけるんじゃないか」と思えまして(笑)。

テリー (本の表紙を見ながら)あっ、本当だ、そっくりじゃないですか!

柄本 ハハハハ、監督からも「似せる必要はないから、佑君のまんまでやってください」と言われました。

テリー じゃあ、撮影は順調だった?

柄本 そうですね。末井さんも5日間ぐらい現場に来てくれました。

テリー それ、多くないですか(笑)。だって普通、原作者なんて最初に挨拶するぐらいじゃないですか。

柄本 確かに、そういう場合が多いですね。

テリー スタッフもプロデューサーも気を遣わなきゃいけないから大変だしね。ずっと撮影風景を見ているんですか?

柄本 はい、だから最初すごく緊張したんですよ。ご自分を演じている役者を、どう思って見てるのかと思うと、気になっちゃって。

テリー ハハハ、やっかいな人だね。

柄本 いやいや、そこまででは。むしろ、いい機会だったんです。いちおう「似せる必要はない」と言われていましたけど、せっかくご本人がいるんだから、と、その機会に末井さんを観察していましたから。

テリー さすがですね、演技に生きた部分はありましたか?

柄本 ボーっとしている時のたたずまい、みたいなものは参考になりましたね。あと、当時の資料もずいぶん持ってきてくださったんです。監督も現場の時代考証をお願いしたかったはずなので、ありがたかったんじゃないかと思います。

テリー しかし、生きてる間に自分の自伝映画ができちゃうなんて幸せだよね。俺だったら「ちょっと俺の映画でも観に行こうぜ」なんて言って、絶対女の子を口説いちゃうけど。

柄本 しかも、原作のエッセイはまだ続きがあるから、その気になれば続編もアリなんですよ。

テリー じゃあ、頑張ってヒットさせないとね。

柄本 そうですね。とにかくメチャクチャでパワフルな映画なので、ご覧いただければ、きっと元気が出ると思います。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」