「日本の芸能界は痛み分けになることが多いんです」と語る芸能評論家・肥留間正明氏があの有名バトルを裁く!
まずは、昨年暮れの「麻木久仁子VS大桃美代子ツイッター騒動」だが、この勝負、肥留間氏いわく大桃の圧倒的勝利だという。
「麻木はそれまで作り上げてきた知的イメージが全て崩れた。彼女の最大の間違いは〝優しいウソ〟もあるとか言って、山路徹との婚姻関係を隠したこと。コワモテ弁護士を横に会見してマスコミを黙らそうとしたことも女の浅知恵。当初は旗色が悪かった大桃は、その後、仕事も増えたね」
お次、高岡早紀との浮気を「火遊び」と発言した布袋寅泰に対し、元夫の保阪尚輝は「別れた妻とはいえ、許さない」と挑発。布袋はしばらくボディガードをつけていたとか。
「これは別れた女房を守ろうとした保阪が男を上げた大差判定勝ち。一方、布袋には『山下久美子から今井美樹に乗り換えたのも火遊びなのか』と大ブーイングを受けてたよ」
もう一つ、桑田佳祐VS長渕剛の戦いも決着がついてない。
94年リリースの桑田の「すべての歌に懺悔しな!!」の歌詞に長渕を揶揄していると思わせるような内容があり、長渕は「俺は桑田佳祐を許さない」と強気のコメント。
「『許さない』と言ったんだったら、とことんやれよと言いたい。それだけで長渕の負け。でも、桑田も監督した映画『稲村ジェーン』をたけしにボロくそに言われて、青筋立てて反論したこともあるんだね。そういう意味では、桑田もケツの穴が小さいけどさ」
金持ちもケンカするのが芸能界。さて、皆さんの判定やいかに?
-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 3
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 4
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 5
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 6
- 過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
- 7
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 8
- 「大谷翔平はピストルの弾」「田中将大は石がドーン」ベテラン審判員が目撃した「とんでもない球筋」
- 9
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 10
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)