スポーツ

天才テリー伊藤対談「貴闘力忠茂」(3)相撲界をよくするアイデアはある

テリー 今回、もう一つ気になったのは、相撲協会って元横綱、三役みたいな人たちしかトップになれない風潮になっていますよね。その辺りは、どうお考えですか?

貴闘力 やっぱり違和感はありますよね。それに関しては評議員や監察委員会も同じで、特に監察委員会なんて、実際のところ相撲協会の元親方衆が監察してもしかたないんですから。

テリー 立場的に考えればそうですよね。

貴闘力 本当にキチンと監察するなら、テリーさんとか、八百屋さん、銀座のクラブのバーテンダーみたいな普通の人をランダムに年間50人ぐらい任命しておいたほうがいいですよ。そうすれば「あの力士、昨日いかがわしい人と飲んでいたよ」なんて話も耳に入ってくるわけですよ。今の監察委員がチェックしているのは、あくまでも土俵の上だけの話。相撲を見るだけなら、そんなシステム必要ないでしょう。

テリー つまり、それも自分たちを守るための仕組みってことですよね。

貴闘力 だから監察委員も評議員も、本当に相撲を愛してくれて、厳しく見てくれる人にやってもらったほうがいい。名ばかりじゃなくて、しっかりとモノが言えるような人が、今はいなくなっちゃいましたからね。そういう部分も問題だと思いますけどね。

テリー 相撲協会の収入はほとんどがNHKの放送権料じゃないんですか?

貴闘力 俺らの時は、年間30億円ぐらいでしたね。

テリー もちろん他にも興行収入とか後援料とかもありますけど、NHKの放送権料がまるまる収益になっているってすごいですね。

貴闘力 まぁ、俺らが現役の時から相撲協会には内部留保が1000億円ぐらいありましたから。

テリー 公益法人で、そんなにお金を持っているところ、他にないでしょう。たしか、両国国技館なんてキャッシュで作っちゃったんですよね? 普通そんなことできないですよ。

貴闘力 そういうことができるのは、ある意味ありがたい部分でもあるんですが、もちろん変えなきゃいけない部分も多いですよね。

テリー 貴ノ岩の事件から4カ月ぐらいたちますけど、貴闘力さんから見て、相撲界、相撲協会は今後変わっていきますか?

貴闘力 うーん、どうですかねェ‥‥もちろん間違いなく、みんな相撲協会をよくしたいと思っているわけですよ。

テリー ただ、先ほどの話になりますけど、今のままでいいと思っている人と、改革しなくちゃダメだと思っている人の対立は続いていますからね。

貴闘力 そうですね。どういう形で変えていけばいちばんいいのか、まぁ夢のような話なら、本を一冊書けるぐらいは思いついているんですけどね。

テリー それは、具体的にどういうことですか?

貴闘力 こうしたらもっと相撲をおもしろく見ることができる、収益も上がって、よりクリーンになる、そういうビジネスモデルです。ただ、こちらはクビになった人間ですから、いまさらそういうことを言える立場じゃないんですけど(苦笑)。

テリー 何言ってるんですか、貴闘力さんの立場ならもっと言うべきだと思いますよ。だって、それって相撲への愛から出てくるものじゃないですか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」