スポーツ

天才テリー伊藤対談「貴闘力忠茂」(2)貴乃花はいまでも「横綱」なのかな

テリー 貴乃花は最後の声明文でも「相撲道」という言葉を使っていましたが、要するにどういうことなんですかね。あれ、何度も読み直したんですが、結局わからなかったんですよ。

貴闘力 俺もよくわかんないです。相撲界を追い出された人間ですから(笑)。

テリー 頭の中にはちゃんとイメージがあるんでしょうけど、表現があいまいなので、世間に伝わらないんですよ。これも含めて、今回の貴乃花の一連の行動は、本当に世の中に伝わりづらかったと思うんです。

貴闘力 そうですね。協会はともかく、一般の人を味方につける方法はいくらでもあったと思います。

テリー ねェ。それなのに貴乃花は無言を貫いて何もしゃべらないし、先月はテレ朝の番組にだけ出演しちゃって、また協会の反感を買ったりしましたけど。

貴闘力 どうやら、協会に無断で出たみたいですね。

テリー そんなやり方じゃなく、もっと前の段階で「いや、今こういう状況で、自分は納得できないんですよね」って普通に言えば、味方についた人がもっと多かったはずですよ。

貴闘力 そういう感覚の違いから、本人と距離を置いた親方もいたでしょうからね。だって、相撲に関しては、みんな貴乃花のことを尊敬しているわけですよ。貴乃花が相撲に対して、なみなみならぬ努力と貢献をしてきたこともわかっているからこそ、目上の人たちだって貴乃花には一目置いているんです。

テリー そうですよね。

貴闘力 ただ、協会の人たちにも「自分たちの領域を侵されたくない」という気持ちがあるんじゃないですか。「今の状態でも、みんな食えているんだから、それでいいじゃないか」「なんで、お前はそんなにかき回すんだ」と考えているんじゃないでしょうか。その辺りも含めて、貴乃花はもっとうまくやればいいのに、と俺も思いますけどね。

テリー 貴闘力さんは貴乃花の兄弟子で、ずっと同じ部屋でしたよね。昔とはだいぶ変わった感じですか?

貴闘力 いや、昔から全然変わっていない、全然ブレていないですよ。

テリー 僕から見ると、偉大なるスーパースターのままですよね。でも、どんなスーパースターでも一度引退したら、普通に常識的な会話もしなくちゃいけないし、時には下から物申すような機会もあるわけじゃないですか。それなのに、貴乃花は相変わらず横綱然としている感じがするんですよ。それが必ずしも悪いとは言わないけれど‥‥。

貴闘力 貴乃花みたいなタイプの人は神輿として置いといて、むしろ周りの人間がうまく対応すればいいと思うんですけどね。

テリー でも、そもそも本人が神輿でいる気がないじゃないですか。先頭に立って、テーブルをひっくり返すようなことをやっているわけだから。

貴闘力 ええ、イケイケの中間管理職のほうに回っちゃっていますよね。

テリー 貴乃花はいったん相撲協会の体制を受け入れたようなフリをしておいて、自分がそこで天下を取った時に豹変して、大胆な改革をすればよかったんじゃないかと思うんですけど。

貴闘力 そうしてくれていれば、ここまでの騒ぎにならなかったかもしれませんよね。

テリー でしょう? 貴乃花は実際賢い人だと思うんだけど、どうしてそれをしなかったのか、僕はそれが不思議に思えるんです。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…