社会

日本人をあざ笑う中国人「脱法ビジネス」を殲滅せよ(2)「闇民泊」が中国人旅行者の定宿に

 観光客の支出の大半を占める宿泊費も、悪徳中国人の格好のターゲットとなっている。旅館業法の営業許可がないのに、料金を取って繰り返し宿泊させる「闇民泊」が中国人旅行者の定宿となっているのだ。

「観光客は中国の民泊仲介サイト『途家』などを利用して、宿泊先を探しています。貸す側は日本人や外国人もいますが、圧倒的に中国人が多い。登録された物件はほぼ無許可の闇民泊。月の8割近くが埋まっていて相当荒稼ぎしています」(吉岡氏)

 訪日客のバブルでにぎわう大阪では、高級ブランド品が飛ぶように売れ、「大丸松坂屋」や「高島屋」の18年2月期決算は増収増益。それでも大阪府内のホテルは、平均客室単価が昨年より下落してしまった。

「一時期はホテル不足が深刻だったのに、今は中国人観光客が民泊に流れているのが明らかになった。ホテル側はサービスの質を落とすわけにもいかず、対抗手段は値下げぐらいしかないのです」(吉岡氏)

 急増する闇民泊の実害は、地域住民の間でも起きている。条例で平日の民泊を禁止した東京都新宿区に住む男性はこう怒りをぶちまける。

「条例の効果はあまり実感できません。平日でもキャリーバッグを引いた中国人旅行者の団体を見かけます。深夜になっても部屋の外で酒を飲んでどんちゃん騒ぎ。道路はゴミが散乱して、冬でも生臭いにおいで通るたびに吐きそうになる」

 もはや“治外法権”の状態に地域住民はお手上げ。その一方で、中国人旅行者に「貸す側」の日本人も痛い目にあっていた。

「中国人旅行客が帰ったあとに部屋を見に行ったら、コップやお皿などの日用品はもちろん、部屋に飾っていた掛け軸までなくなっていた」(日本人オーナー)

 闇民泊を巡っては、今年2月に女性会社員(27)が切断遺体で発見されるなど、犯罪に悪用されることも。さまざまな問題が山積みの中、政府は「経済効果10兆円台」を期待して、6月に民泊事業を全面解禁することになったばかりだ。

「参入するには、都道府県知事への届け出が義務づけられ、年間の提供日数は180日間の上限があります。今より稼げなくなると見られるが、中国人の闇民泊が大幅に減ることはないでしょう」(吉岡氏)

 そもそも「脱法ビジネス」に手を染める中国人は、日本の法律に従うつもりなど毛頭ないのだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題