芸能

借金300万円も!若き日の加藤浩次をギャンブル地獄から救った恩人の「ひと言」

 返しても返してもまったく減らない。借金地獄から脱することができたきっかけとは?

 福本伸行氏による人気ギャンブル漫画「カイジ」を基にした究極のリアリティショウ「リアルカイジGP」が、インターネットテレビ局のAbemaTVで現在放送中だ。その優勝賞金は国内番組史上最高となる1億円ということもあり、去る3月25日に行われた東京会場予選会では人生一発逆転を狙い、全国から2000人の挑戦者が集結した。そんな前代未聞の番組をマスターとして仕切るのが極楽とんぼの加藤浩次だが、加藤自身もかつてはギャンブルが大好きだったこと、それにより危険な経験をしたこともネットニュースメディア「ガジェット通信」のインタビュー記事で明かしている。

 加藤は芸人として売れていない時代に競馬やパチンコに熱中していたというが、それにより300万円もの借金をしてしまったのだとか。

300万円ぐらいなら自力で簡単に返済できるとも思ってしまうところもあるが、売れない芸人ということでアルバイトでそれだけの大金を稼ぐことも難しかったり、当時の消費者金融の金利は高かったため、いくら返済しても利息を返済するので精一杯で、元金を返済することができなかったという。その利息地獄から抜け出すために、またギャンブルを繰り返してしまうのがギャンブラーというものだが、加藤の場合はアルバイト先のスナックの常連からの言葉でギャンブルを一切やめたとのこと。

「加藤はスナックの常連客から『芸人として売れるか売れないのかが一番のギャンブルなのに、何でそんな小さいギャンブルしてるんだ』と一喝されたことで目が覚めたそう。パチンコの大当たり確率も、たくさんいる芸人の中でほんの一握りがブレイクする確率と比べた時にちっぽけに感じてしまったといいます。あの明石家さんまも上京したばかりの頃は開店と同時にパチンコ屋に入り、こちらは釘を読む力などもあって、勝ててはいたものの、行きつけの喫茶店のマスターから『こんな人生ダメだぞ。ちゃんと働け』と説教され、パチンコから遠ざかったというエピソードがあります」(エンタメ誌ライター)

 人によっては周りの人からの言葉で意外にあっさりギャンブルをやめるきっかけにもなるようだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」