スポーツ

GKでも優秀?香川真司、コロンビア戦直前の「子ども番組出演」に集まる賞賛!

 日本代表が夢の扉を開いた!6月19日に行われたサッカーW杯ロシア大会の初戦・コロンビア戦で、日本が2-1で快勝。決勝トーナメント進出に向けて最高のスタートを切った。この試合ではMF香川真司がW杯出場4試合目にして待望の初得点を記録。各メディアの採点でもチームトップクラスに位置付けられ、その才能と実力を世界最高峰の場で証明する形となった。

 その香川が、ゴールキーパーとしても優秀であることを示すシーンが、試合前日の18日にテレビ番組で映し出されたという。しかも子ども向け番組だったというのだが、子育て中のスポーツライターが語る。

「香川は朝の子ども向け番組『ピタゴラスイッチ』(NHK Eテレ)に11日と18日の2週にわたって出演。以前から何回か同番組には出演していますが、今回はW杯直前とあって『ピタゴラに香川が出てる!』と視聴者を驚かせました。香川が登場したのは、子どもたちがリモコンで父親を操作する『おとうさんスイッチ』のコーナー。『香川スイッチ』と題された今回は、“がぎぐげご”の各文字にちなんだ動きをするというもので、この“ご”でゴールキーパーに挑戦したのです」

 そのシーンで香川は、子どもたち3人を相手にゴールキーパー役に挑戦。3対1ではさすがにあっさりゴールを決められるかと思いきや、何と3本のシュートをすべて止めてみせたのである。それでいて子ども相手にムキになる様子もなく、笑顔で子どもたちと接する姿は好感度抜群。サッカー選手としても一社会人としても魅力的であることを示していた。

「ほかにも『“が”いこくごをはなす』では流ちょうなドイツ語で自己紹介。『“ぎ”たーをひく』ではGのコードを押さえていたものの、実際には弾けないようでした。『“ぐ”らたんをたべる』では食レポでも合格点の笑顔を見せ、『“げ”たをはく』ではピッチ上でげた(実際には雪駄)を履くシュールな絵面が視聴者に受けていましたね」(前出・スポーツライター)

 ピッチ上でも画面でも存在感を示した香川。欧米のプロスポーツ選手はテレビ出演でエンタメ感あふれた姿を披露するものだが、ドイツのボルシア・ドルトムントで活躍する香川も、その域に達しているようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで