スポーツ

緒方監督は独裁者!?プロ野球、激動の前半戦の裏ネタを事情通が大バクロ!

 プロ野球の前半戦終了。すでに数々の事件、ドラマが生まれたが、事情通たちが匿名座談会で裏ネタを持ち寄った。

A(スポーツ紙デスク) セ・リーグは、広島が球団史上初の3連覇を目指して首位を突っ走っている。

B(スポーツ紙記者) とはいえ、必ずしも独走が続くとは言い切れません。マイナス要素もありますから。

A というと?

C(一般紙スポーツ担当デスク) 緒方孝市監督でしょう。

D(民放局スポーツ担当ディレクター) ああ、緒方監督って、すごい独裁者なんだよね。ウマが合って気に入った関係者には普通に話ができるんだけど、まるでダメな人間には距離を置いてしまう。例えば去年、チームを去った石井琢朗前打撃コーチや河田雄祐前外野守備走塁コーチもそうだった。2人はナインからの信頼もあって、連覇の大功労者だったけど、緒方監督とはほとんど口を聞いていなかったみたい。

A そういえば、緒方監督は、今のスタッフで昵懇なのは昔から仲が良かった畝龍実投手コーチぐらいともっぱらだからな。その畝コーチも今、投手の台所事情が苦しくなっていることで責任を追及されている立場。野手陣からは「こっちがいくら打っても勝てないんじゃ話にならない。畝さんはいつも突っ立っているだけで、あれじゃカカシと一緒」との声が飛び交っている。

C 広島の独走は、2位以下が弱くて史上空前の混戦模様になっているからというのもあります。中でも阪神はかなりヤバイ状況だと思います。

E(トラ番記者) その元凶として関係者の間でささやかれているのが金本知憲監督ですよ。3年契約の最終年だから張り切ってタクトを振るっているんでしょうが、いかんせん空回りしてしまっている。ベンチ裏では、みずから「強化指定選手」として位置づけた若手たちに厳しく接することをモットーにしているといいます。時には時代錯誤の鉄拳制裁まで解禁し、ベンチ裏でガンガンやっているらしい。

A それじゃあ、萎縮するのも当然だよ。

D まったくだ。藤浪晋太郎なんて金本監督が就任した途端、ノーコン病が悪化して勝てなくなったからね。もともと藤浪は気合とか根性といった昭和野球をナンセンスととらえているから、金本体制下では完全に浮いている。周囲に「もう移籍したい」と本音を漏らしているという話まで伝わってきているほどだよ。

E 藤波は「今の阪神にいたら自分はダメになるかも」なんてこともボヤいているとか…。金本監督とは水と油の関係ですね。

──このような“知られざる内幕”が、7月10日発売のアサヒ芸能7月19日号で、さらに詳細かつボリュームたっぷりに明かされている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで