スポーツ

本田圭佑&ウィル・スミス「新ファンド」設立する2人の納得な“共通点”とは?

 ロシアW杯でも活躍したサッカー日本代表MF本田圭佑が7月18日、アメリカの俳優ウィル・スミスと共同でベンチャー企業の投資に乗り出すことが報じられ、大きな話題となっている。

 新たに設立された投資ファンド「ドリーマーズ・ファンド」は、起業したばかりの新興企業への出資を目的とし、今後の投資機会の模索にはハリウッドスターとして活躍するスミスの強力なコネクションが活用される予定だという。

 本田本人も自身のツイッター上でベンチャーファンド設立のネットニュースを引用し、「困難に向かって新しい挑戦をします。アメリカにのみ投資していきます」とツイートすると、「新しいことをしていく姿勢は賞賛されるべき」「スケールがデカすぎて驚かされるばかりです!」「本田圭佑という枠のデカさを感じる」などの声援を頂戴している。

「一方でこのプロジェクトの主役ともされるウィル・スミスもまた本田圭佑と似た性分で、“改革派”“新しいもの好き”といった側面があります。俳優として多くのヒット作に恵まれ、その地位を固めてきましたが、安易な続編映画やシリーズ物で“安パイな大作”に出ることを嫌い、2012年の『メン・イン・ブラック3』を最後に続編作への出演を金輪際やめることを決意したとされています。ハリウッドでは年々オリジナルの脚本や“攻めた原案”が減少し、最近はあらかじめヒットが見込まれるシリーズ作品にしか多くの予算をつぎ込まない傾向にありますが、スミスはその停滞した流れを嫌い、昨年には急成長を遂げるNetflixのオリジナル映画への出演を果たすなど、常に新しい挑戦を模索中。本田ともシンパシーを感じたのかもしれません」(映画ライター)

 サッカー先進国とされるヨーロッパのクラブからの誘いを断り、昨夏には誰も想像だにしなかったメキシコの地へ降り立った本田。安全で整備された道よりも、敢えてイバラの道を行く2人のポリシーは、ベンチャーファンド設立という新プロジェクトで密接に繋がることとなったようだ。

 本田圭佑とウィル・スミス。“攻めまくる”両者からは1秒たりともが離せそうにない?

(木村慎吾)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」