芸能

夏ドラマ女優が「豊満バスト激突」でブルルン発奮(1)綾瀬はるかの極上「白ワイシャツ姿」

 プルン、バスン、ブルルン! 夏ドラマをもり立てるのは、いずれ劣らぬ当代きっての豊満バストな女優3人だ。自慢のバストを揺らし、弾ませ、突き出しては、テレビの前の男たちを釘づけに! あまりのアツさに思わぬアクシデントの予感も‥‥。夏バテを吹っ飛ばす豊満バスト競艶を特命リサーチする。

 チチ上がり、いや尻上がりに視聴率を押し上げているのが、綾瀬はるか(33)主演の「義母と娘のブルース」(TBS系)だ。

 物語は“戦国部長”の異名を持つ大手企業のキャリアウーマンの綾瀬がライバル企業のシングルファーザー・竹野内豊(47)と結婚し、母として娘に受け入れてもらうために、仕事で培ったサラリーマン的なノウハウで解決していくというファミリーコメディーだ。第1話から子供相手に土下座するなど、型破りな綾瀬の新妻役が話題を呼んでいる。

 スポーツ紙芸能デスクがその体当たり演技を称賛する。

「綾瀬は子供の心を開かせようと、いきなり宴会芸の定番、腹踊りを披露しています。会議室のテーブルに腹を出して寝転び、上にまたがった部下の男性に腹顔を書かせるあたりはもはや擬似セックス。さらに、子供の前でTシャツの裾をまくり上げ、『腹芸、ご覧あれ~』とおなかをフリフリする姿に、視聴者からは『ここまで本気で振り切ってやってくれるとは』『本気の腹芸にひっくり返った』など、突き抜けた演技を称賛する声が上がっていました。しかも、この腹芸は綾瀬みずからのアイデアで、本人はノリノリで演じていたというから驚かされます。腹を左右にこねくり回すたびにその上のデカパイがTシャツ狭しとばかりに、ブルンブルンと揺れていました」

 綾瀬といえば、主演映画「プリンセストヨトミ」(東宝)や「本能寺ホテル」(東宝)の劇中、着衣のままで駆け回るだけの場面でも、バスンバスンと何度も隠しても隠しきれない乳揺れを演じ、おっぱい底力をいかんなく発揮している。今回のドラマでもその伝家の宝刀を初回から惜しみなく披露したというわけだ。

 ドラマ関係者が撮影秘話を明かす。

「とはいえ、初めてのキャリアウーマン役にかなり悪戦苦闘しているようでした。肩をいからせ、直立不動のままカツカツ歩くキャリアウーマン歩きは、意外に難しいようで、収録現場では、何度も繰り返して歩く練習をしていました。この猛暑の中で、ものすごい乳揺れをしながら、汗だくになってあちこち歩き回っていたんです」

 この目の保養のおかげで周囲のスタッフは、酷暑の疲れも見られないという。

 さらに映画配給関係者があとを引き継ぐ。

「綾瀬といえば、部活の生徒に『試合に勝ったらおっぱいを見せる』と約束する、09年公開の映画『おっぱいバレー』(東映)に出演していますが、以降『おっぱいを見せてください!』と絡んでくるファンが激増したと、本人はコボしていました。それでも『そう言われて悪い気はしないけどね』とおっぱい披露を完全拒否しているわけではなく、淡い期待を抱かせてくれるんです」

 ドラマ第2話でもこのてんこ盛りサービスが続く。再び臨んだ土下座シーンではカメラが綾瀬の大きなお尻をバックショットからあんぐり披露! ただの土下座ではなく、ぴょこんとお尻を上に突き出したエロ~い尻上げ土下座であることをアピールした。

 続く第3話では、伝家の宝刀が炸裂だ。運動会を一人で運営するため学校に乗り込む場面で、白いワイシャツの上にリュックを背負ったおっぱい強調スタイルで登場。

「では、行ってきます」

 と勢いよくお辞儀し、直立不動の姿勢に戻ると、背中の重みと肩ヒモでワイシャツが後ろに引っ張られ、バストを三角形につり上げた。しかも、ピッチリ張ったシャツのトップにはコリっと突起まで透けて見えるニクい“リュック新技”まで披露するのだ。そのままズンズン歩き出せば、カラダの前に突き出された美巨乳がブルンブルン。

 アイドル評論家の織田祐二氏も目を丸くして、

「キツめのワイシャツ、背負ってるリュックの重み、巨乳がいやがうえにも強調される仕組みです。他にも子供の手を引っ張って歩くシーンでも無意味に胸がユサユサするなど、各所に乳揺れ見せ場シーンを連発させるのです。かつて、日活ロマンポルノでは10分に1回の濡れ場が定番でしたが、それを意識したかのようなエロい“艶出”です」

 トップ女優の、ロマンポルノ顔負けのこの旺盛なサービス精神こそ見習いたいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…