社会

英国から帰国した愛子さまにネット民が一斉反応したポイント

 8月25日からの那須御用邸の静養と、16日から25日にかけての須崎御用邸での静養に際して、皇太子ご夫妻、そして現在16歳のご長女・愛子さまに対して異例の取材対応の時間が設けられた。

「来年、皇太子さまが即位されると、雅子さまは皇后に、愛子さまは天皇の娘となり、立場が大きく変わります。その前に国民に向け一家の雰囲気を、報道陣を通じて伝わる機会があってよいという意向があったものとみられます。雅子さまのご体調が極めて順調だったこと、愛子さまの自然な会話も聞かれるなど、最近の充実した生活の様子がよく伝わってきました」(女性誌記者)

 これに先立つ9日、愛子さまは、参加していた英国の名門であるイートン校のサマースクールから、羽田空港着の民間機で帰国された。

 午後4時すぎに東宮御所に到着すると、報道陣から一斉に「お帰りなさい」「いかがでしたか」の声。すると、愛子さまは車中から窓を開け、「楽しかったです」と笑顔で答えていた。

「その時の愛子さまのお顔は、ひさしぶりにテレビでも長く報じられた映像だったようで、映像を見たネット民たちが一斉に反応したようです。理由は、ここ数年の愛子さまのイメージとはまったく違う、驚くほどふっくらしたお顔で元気そうな笑顔を見せていたからです。愛子さまといえば、一昨年の2016年頃からお痩せになったという報道が流され、実際に昨年前半あたりには思わず心配になってしまうほどホオがほっそりしてしまった写真が週刊誌上で報道されました。ネット上の、特に男性にはそのイメージが強く、かなり驚いたとコメントした人もいました」(女性誌ライター)

 とはいえ、多くの声は多少の驚きのニュアンスはあったものも、「健康に戻った感じでホッとした」「超うれしそうだね」など、健康的な笑顔で帰国された愛子さまに対して「安心した」「よかった」という安堵の声である。中には、「イギリスの食事もおいしかったのかな」という感想もあった。

「笑顔の愛子さまに普段、他の芸能人などには、言いたい放題の男性ネット民からポジティブな声がこれだけ多く投稿されている。やはり国民から愛されていらっしゃるんだなと実感しましたね」(前出・女性誌ライター)

 愛子さまにはいつもはじけるような笑顔を見せていただきたいものである。

(山田ここ)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで