芸能

「不貞女子アナ」たちの悲喜こもごも(2)徳永有美が復帰でウッチャンとテレ朝も和解?

 テレ朝関係者が、不貞相手の加藤アナについてこう明かす。

「報道後、上司から事情聴取された加藤は、一般女性と結婚しているにもかかわらず、『本気です!』と真顔で答えてアキれさせました。番組降板という苦汁を味わったことで、2人はとっくに別れたと思っていたのですが、連絡を取り合っていたようですね」

 スキャンダルが報じられ、世間から集中砲火を浴びても、2人の恋は逆に燃え上がったようで、加藤アナは結婚生活を「清算」する道を選んだという。

「昨年、共同で所有していた都内の自宅マンションを奥さんに譲渡し、離婚が成立したと聞きました。都心に新たにマンションを借り、田中とは半同棲のような状態で、『真剣交際』の愛を育んでいるそうです」(テレ朝関係者)

 一方、田中アナと共演した徳永は、別のビッグニュースで局内を騒然とさせた。去る8月8日、同局の看板番組「報道ステーション」で10月から新キャスターに起用されることが発表されたのだ。

 徳永といえば、01年に同期入社のテレ朝局員と結婚後、わずか2年でウッチャンナンチャンの内村光良(54)との不倫温泉旅行が発覚。「スーパーモーニング」などの出演番組を降板する事態に。夫とも離婚し、アナウンス業から離れてデスクワークの日々を送っていた。

「ウッチャンとの関係を断つことを幹部に約束して、04年4月に『報ステ』に復帰しました。その年にアテネ五輪のキャスターに起用されたのに、五輪期間中に内村のマンションに通う姿をフライデーされてしまったのです」(芸能記者)

 このスキャンダルで徳永は退社するとともに、内村と結婚。主婦業に専念していたが、昨年1月からAbemaTVの報道番組「けやきヒル’sNEWS」で職場復帰を果たしていた。

「『報ステ』復帰を決めたのは、早河会長のトップダウン。局内からは『不祥事で辞めた人をなぜ戻すのか』というブーイングも聞かれます。ちなみに徳永のギャラはかなり格安に抑えられていて、1本50万円とも言われています。早河会長のお気に入りのところも含めて、徳永と田中は共通点が多い。徳永がAbema経由で地上派に復帰したことで、田中は親しい局員に、『私にもチャンスがありそう』と、うれしそうに話していたそうです」(テレ朝関係者)

 徳永効果で報ステの視聴率がアップすれば、田中アナが地上派に戻ってくる可能性も十分ありそうなのだ。

「テレ朝は徳永との関係を築き、ゆくゆくは内村との“雪解け”を狙っているフシがあります。不倫騒動後、内村は10年間テレ朝を“出禁”になっていますが、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)など、今や視聴率男として数々の番組を成功させている。むしろ早く冠番組を持たせたいのです」(芸能記者)

 それでも「報ステ」内部では、こんな心配事もささやかれている。番組関係者が声を潜める。

「徳永に合わせてもっと番組のノリを軽くするために、7月に朝のワイドショーからチーフプロデューサーが『報ステ』に異動になりました。その人が20年以上かわいがっている部下が、徳永の元ダンナなんです。番組スタッフに加われば、当然、バッティングは避けられません」

 いらぬ「騒動」だけは起こしてほしくない、というのが本音のようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…