芸能

フジ土8「ドッキリGP」好調も“早々に打ち切り”が噂されるワケ

 11月10日からスタートしたバラエティ番組「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」(フジテレビ系)の視聴率が、10.4%だったことがわかった。この記録は、フジが放送するバラエティの中で高い数字だという。

「フジは『めちゃ×2イケてるッ!』終了後、紀行バラエティ『世界!極タウンに住んでみる』をスタートさせたものの、初回から視聴率5%台の大爆死となり、わずか4カ月で打ち切られました。ですが今回は、特番で放送していたドッキリ番組を新たにレギュラー化させ、視聴率2ケタ台の好発進となっています」(テレビ誌記者)

 同番組は、これまでドッキリを仕掛けられる側だった芸能人が、ドッキリを考える側になるというコンセプトとなっている。

 今回は視聴率が好調だったことで、しばらく放送が続けられると思われるが、出演者は大きなリスクを背負うことになるという。

「ドッキリ番組は、多くの視聴者の注目を集められる一方、炎上と隣合わせなんです。特に最近は、相手を驚かせる仕掛けが過激なものだと、すぐにSNSが炎上。今回の番組でも、大量のネズミをケーキの箱に入れて驚かせるというドッキリがあったのですが、ネットではやはり一部の視聴者が『動物が可哀想!』『生き物をドッキリのネタに使うな』と騒いでいる。そしてなにより一番の問題は、最初に芸能人が登場してドッキリを考えるという構成です。もし何か大きな問題が起きた場合、一番に責められるのはネタを考えた設定の芸能人ですから、出演を敬遠される場合もあるでしょう。そのため、一時的に視聴率が取れたとしても、このスタイルの番組をレギュラーで継続させることは簡単ではないのです」(前出・テレビ誌記者)

 フジとしては久しぶりのヒット番組となった「ドッキリGP」。今度こそ早々に打ち切られるという事態にならなければいいのだが。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏