芸能

本業の心配はされず!?蛭子能収、骨折で判明した「ローカル鉄道旅の異常人気」

 タレントの蛭子能収が11月16日の番組ロケ中に右手の小指を骨折していたことが20日に分かり、漫画家としての仕事はしばらく休止せざるを得ない状況となったようだ。

 負傷した現場となったのは、現在の“蛭子人気”を支える名物企画「路線バスシリーズ」の後続番組である「土曜スペシャル 太川・蛭子のローカル鉄道寄り道の旅2」(テレビ東京系)の撮影現場で、歩行中に転倒した際、地面に着いた右手の小指を骨折してしまったという。蛭子は痛みに耐えながら撮影を続行し、夜間診療で訪れた病院先で治療を受けると、後日、整形外科の診察を受けた際に右手小指の基節骨骨折だと言い渡されたとのこと。

 蛭子といえば、漫画家にタレント、ナレーター、俳優などの分野を問わないマルチな活動をしてきたことでも知られるが、小指の骨折という今回の災難を受け、漫画の執筆はケガが完治して以降になる予定だと伝えられている。

「71歳となった蛭子は路線バスシリーズのぶらり旅の中でも、何度かつまづいたりするシーンが散見され、疲労の蓄積が心配されていましたので、今回の負傷は多方面で活動する蛭子にはいい休息になるかもしれません。ただし、指を骨折したことで漫画家の仕事が休止になるのは当然とはいえ、ファンからは『この方の漫画はどうでも良いけど、鉄道旅はほどほどに出演してもらえるときは出演してほしい!』『漫画家は副業。本業はテレビに出ること』『ローカル鉄道旅はゆっくりでいいから続けてほしい』『楽しみにしてるから放送中止にならない事を希望します』との要望が殺到。漫画家の休止よりもむしろローカル鉄道旅の今後を懸念するファンが多いようですね」(テレビ誌ライター)

 中には「旅番組のタレントのイメージが定着してるから、本業の漫画もちゃんと描いてるとは意外だった」との声もあり、今の蛭子は完全に“バスと鉄道で旅するおじさん”といったイメージが定着しているようだ。

「最近になって、芸人などがぶらぶらと散歩する旅番組が増えましたが、のんびりとした旅の情緒を味わいたい視聴者の思いとは裏腹に、お笑いタレントはオーバーなリアクションやコメントを連発する。その点、いい意味で背伸びをまったくしない蛭子の“ゆるいスタンス”が見やすく爆発的な人気となっています。そもそも、相手を気遣ったお世辞や気遣いが苦手という蛭子ですから、狙いではなく本性なのかもしれませんが、それが回りまわって視聴者のハートをガッチリとつかんでいるのでしょう。71歳のタレントが指を骨折してもなお番組の継続と参加を熱望されるというのは、ある意味で異様な光景ではありますからね」(前出・テレビ誌ライター)

 漫画家としての休止を悲しむ声があまり見受けられないというのは、蛭子には皮肉な話だろうが、どちらにせよ、「ローカル鉄道旅」ともども、異常なほど高い人気を誇っているだけすごいことだろう。健康面を優先しつつ、多くの視聴者が求める脱力感満載の鉄道旅に元気よく復帰できることを祈りたい。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…