芸能

渡辺直美の米アーティストビザ取得が「あまりにも快挙すぎる」3つの理由!

 お笑いタレントの渡辺直美が4月7日、昨年末にアメリカのアーティストビザを取得していたことを公式ブログで明かした。この4月からはニューヨーク生活をスタートさせ、現地生活に必要なソーシャルセキュリティーナンバー(SSN)も取得したと報告している。

 本人によるとアメリカに完全移住するのではなく、今年に関しては日本と海外の仕事を半々にするという。その渡辺のアメリカビザ取得について、アメリカ在住歴を持つライターが感心した様子で語る。

「まさかトランプ政権下でビザの発給がより厳格になっているこの時期に、取得の困難なアーティストビザ(Oビザ)が発給されるとは、まさに“快挙”だと言っていいでしょう。このOビザは実際には『卓越能力者ビザ』と呼ばれるもので、芸能分野を含む科学/芸術/教育/ビジネス/スポーツの分野で卓越した能力を持つ人材に対して発給されるもの。芸能人も対象になりますが、テレビ業界に関しては審査基準が厳しくなることでも知られています。それゆえ彼女のビザ取得は、その国際的な活躍がアメリカの移民局に認められた結果と言えるでしょう」

 Oビザに関してはいくら日本で著名な芸能人であっても、アメリカでその活躍を知られていなかったら取得は困難だ。しかもモデル活動はいくら現地のショーに出演しても“アメリカでの実績”とはカウントされず、これまで渡辺がニューヨーク滞在を続けてきた実績については「ビザ免除での渡米中に仕事をした」として、むしろマイナスに働く恐れもある。そんな状況の中で、渡辺のどんな活動が“実績”として評価されたのだろうか?

「大きくプラスとなるのはアメリカ製の作品に出演したり、アメリカのメディアに記事が掲載されること。その点で渡辺はデスティニーズ・チャイルドのアルバム『ラヴ・デスティニー』のテレビCMや、アニメ映画『リメンバー・ミー』の吹き替えなどに出演しています。また、世界的な権威を持つファッション誌『VOGUE』の米国版公式YouTubeチャンネルではメイク動画を披露しており、GAPのグローバルキャンペーンに起用されるなど、メディアへの出演も多数。ニューヨークでは『もしかしてメイク動画の人?』と3回ほど声を掛けられたそうで、その活躍が太平洋を越えていたことは確実です」(前出・ライター)

 ほかにも香港ドラマ「愛情來的時候」に出演したり、台湾では観光親善大使に任命されるなど、その活躍は「世界的に認知度が高く、同業者の中でもトップクラス」というOビザの要件を完璧に満たしていると言えそうだ。

 逆に言えば、渡辺くらいの国際的な活躍がないと、日本ではどれほどの大物でもOビザは取得できないということにもなる。今後のアメリカ進出を目指す芸能人にとって、渡辺は大きな目標となるに違いないだろう。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…