芸能

暴発美女が知られたくない「禁断の秘密」(9)<檀れい>生まれ故郷の「銅像建立計画」頓挫の謎

 宝塚歌劇団出身女優として、華々しい経歴を持つ檀れい(47)。彼女の地元では、その偉業を盛大にたたえようという計画が持ち上がっていたのだが‥‥。

 90年に宝塚音楽学校に入団。当時の成績こそ同期で最下位だったが、その後は目覚ましい成長を遂げる。月組・星組の娘役トップとして輝き、05年の退団後は芸能界でキャリアをスタート。06年に公開された「武士の一分」(松竹)で銀幕デビューするや、日本アカデミー賞優秀主演女優賞の受賞をはじめ、数々の賞を総ナメにした。

 この活躍に喜んだのは、檀が宝塚音楽学校に進学するまで育った兵庫県の小さな田舎町だ。

「地元はスターが誕生したことで、12年ほど前に旅館の組合が銅像を建てる計画を立てていました。でも、それに対して檀サイドが拒否反応を示したことで頓挫したそうです」(芸能記者)

 地元に取材してみたが、町は合併していたこともあって、当時を知る人物はいなかった。が、檀に近い芸能プロ関係者はこう明かす。

「両親は檀が宝塚デビューしたあとに離婚。父親は地元に残りましたが、母親は京都の男性と再婚しています。それ以降、公式プロフィールに京都府出身と明記してきたほど。そこまで忌み嫌う理由はわかりませんが、兵庫時代について触れると複雑な家庭環境を思い出すのでしょう。銅像が建立されれば、どうしても当時の思い出話が掘り起こされますからね」

 生まれ故郷と「決別」した檀は、11年に歌手で俳優の及川光博(49)と結婚する。しかし、新婚わずか2カ月で及川が30代美女とのデートを報じられ、その後も仮面夫婦と言われ続ける中、昨年11月に結婚生活にピリオドを打った。芸能評論家の三杉武氏はこう話す。

「離婚理由について連名でコメントを出した時、〈共に表現者として尊重しあい、笑顔で出した結論です〉と円満離婚を強調していましたが、その後、檀の仕事が順調に増えたわけでもなく、釈然としません。檀は宝塚時代からステージママとして夢を応援してくれた母親を介護するため、家を留守にすることがあった。その間、及川は女遊びに走ることもあり、すれ違いが多くなってしまったようです」

 最近の主な仕事といえば、サントリービールのCM「金麦」やテレビのナレーション、ドラマ「科捜研の女」(テレビ朝日系)にゲスト出演したくらい。今のところ、地元・京都から銅像の話が持ち上がることはなさそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」