芸能

鈴木奈々はライバルタレントを意識?涙の謝罪招いた「遅延始球式」裏事情!

 ツメ痕を残そうとしたところ、むしろ残念な印象を与えてしまったようだ。

 鈴木奈々が、楽天生命パークで行われたプロ野球「楽天-ロッテ戦」で、試合前に行われた始球式に登場したのは去る4月27日。鈴木は始球式を務めるのが今回が初めてのことだったこともあって、かなり緊張していたそう。その結果、何度も「行きます!」と声を張り上げたものの、なかなか投球動作に入らず。

 あげく、ようやくモーションに入り、投げるのかと思いきや、やはり投げずにボークまがいの行動も見られていた。最終的に投じられた1球は山なりのワンバウンド投球で、鈴木はマウンド上で両ひざをついてうつぶせになって悔しがるオーバーリアクションを見せていた。

 ところが、この鈴木の始球式の影響で試合開始が4分遅れる結果となってしまったこともあり、野球ファンからは「散々待たされたうえに平凡な1球で腹が立った」「みんなアンタじゃなくて、野球を見に来てるんだぞ」「試合の邪魔をするな。本当に本当に不愉快だった」「(待たされている)美馬投手が気の毒」など、その茶番に批判的な意見が殺到した。翌日には試合をスポンサーとしてバックアップした会社が公式ツイッターで謝罪したうえで〈私達スポンサーの準備・説明不足であったと深く反省しております〉とコメントする事態に発展したのだった。

「最近では元なでしこジャパンの丸山桂里奈にお株を奪われ、『丸山のせいで仕事が減った』と嘆いている鈴木ですから、何とか記憶に残る始球式をしたかったのかもしれませんが、残念ながら野球ファンからの反応はよろしくありません。この日の天気はあいにくの雨とあって、待たされる選手たちもたまったものではなかったはずです。実際、鈴木の球を受けた楽天の捕手・嶋基宏選手も捕球後はそっけなく鈴木に球を渡していたように見えました。“長すぎる始球式”としては柳沢慎吾が昨年3月に始球式を行い、1人でピッチャー、応援団、実況アナウンサー、主審、甲子園のサイレン、ウグイス嬢、大会役員の7役をこなし、12分を超える始球式を披露していますが、こちらは炎上していません。というのも、柳沢の場合は球団側もそれがわかったうえでオファーを出しており、選手たちも柳沢のパフォーマンスに参加するなど協力的でしたから、ファンたちも受け入れ態勢ができています。また、パフォーマンスの質も鈴木と柳沢では大きく差がありますから、鈴木の中身がないパフォーマンスによけい、野球ファンは腹が立ってしまったようですね」(スポーツ紙記者)

 始球式を終えた鈴木は「すっごい悔しかったので、旦那さんと愛のキャッチボールをして、もう一度リベンジしたいです!」と再挑戦を目指すと宣言。その後、5月4日、自身の投球式による遅延問題に批判が相次いだことに、「田村淳の訊きたい放題!」(TOKYO MX)に出演した鈴木は、涙ぐみながら「本当に申し訳ない気持ちです」と謝罪することとなった。それでも、2度目のオファーが来るかは今のところは微妙?

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」