スポーツ

「サボりゴルフ」松坂大輔に「第2のオレ流」「落合再来」の声!

 中日ドラゴンズは「オレ流」の浸食を防ぐことができないようだ。

 チームは下位低迷で、「振り向けば、ヨコハマ」の最下位争い。期待の新人・根尾昂は「プロの壁」にぶつかってしまい、ドル箱の松坂大輔は右肩を壊して二軍調整中…。悪いことばかりが続いており、そこに重なったのが、その松坂の「サボりゴルフ」報道である。

「チームの練習日にゴルフというのはどう考えても良くありません。中日はペナルティーの詳細は明かしていませんが、厳罰に処したということはなさそうです。いくらかの罰金は発生したかもしれません。でも、相手は松坂ですから」(地元関係者)

 松坂の弁によれば、「ゴルフ当日もリハビリや練習をして…」と釈明していたが、「立場をわきまえろ」というのが、組織人としての考え方だろう。そんな中日を指して、こんな声が聞かれた。

「与田剛監督になって、昨季よりもチームが上向きになったかと聞かれれば、否定的な見解のほうが多いようです。与田監督に決まったのは、アンチ落合(=博満氏)の一派を抑える意味合いもありました。ただ、結果が出ないとなれば、経営陣は堂々と落合氏とチーム再建のための意見、力添えをお願いすることなりそう」(前出・地元関係者)

 落合氏が古参の中日OBに“警戒”されるのは、凡人には理解できない独特の言動である。「オレ流」とも称されてきたが、見方を変えれば、現在の松坂もオレ流だ。先のゴルフ騒動もそうだが、練習メニュー、リハビリはすべて松坂任せ。「第2のオレ流」にチームをかき回されているようなものだ。

「交流戦明けまでに順位を上げられなければ、チームは『来季』に向けた調整、再建が主テーマとなり、若手中心の起用となります。その一環として、調整の一環で松坂の一軍登板も前倒しとなりそうです」(スポーツ紙記者)

 人気の松坂の復帰登板が前倒しされれば、経営陣は喜ぶだろう。もっとも、チームは松坂に振り回されているようなものだが…。落合氏、そして、松坂。ともに勝手気ままだが、地元ファンの支持がこんなにも違うのは、何よりもキャラクターの差、ということだろう。

(スポーツライター・飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!