芸能

ドS対応は健在! 欅坂46平手友梨奈、野外ライブ放水に「オレにかけて」の声

 相変わらずのドSぶりもドMなファンにはたまらない?

 欅坂46が夏の恒例イベントとなりつつある野外ライブ「欅共和国2019」が7月5日から7日にかけて行われた。5日公演では昨年5月から学業のため、活動を一時休止していた原田葵が登場し、グループとしての活動を再開させ、ファンを喜ばせた。また、センターの平手友梨奈も、6月26日放送の音楽特番「テレ東音楽祭」(テレビ東京系)を体調不良のため欠席していたこともあり、同イベントへの出演も心配する声も上がっていたが、無事、出演してファンを安堵させている。

 そして、そんな平手の“ドSなパフォーマンス”がライブに参戦したファンの間で話題となっているようだ。

「平手はライブ中、元気いっぱいというよりはクールな感じで振る舞っていましたが、それもあって観客へのファンサービスも、他のメンバーとは対照的なものになっていました。観客席にサインボールを投げ入れるパフォーマンスでは目の前にいるファンにやさしく渡すのではなく、剛速球でボールを投げブチ当てていたようです」(アイドル誌ライター)

 昨年話題になった水かけ演出でもそのドSぶりは健在だったようだ。

「昨年の同じライブでスプリンクラーのホースを持ち客席に放水する演出では、ほとんどのメンバーたちはホースを上に向け、客席全体に分散されるように放水していたものの、平手だけはホースを上に向けず、地面と平行ぐらいの角度で客席に向ける放水ぶりをしていました。今年も案の定、ダイレクトにファンに放水しており、関係者席にいた冠番組『欅って、書けない?』(テレビ東京系)で共演するハライチの澤部佑にもまんべんなく放水して、澤部もびしょ濡れになっていましたね(笑)。びしょ濡れの澤部を見て、平手は吹き出していましたが、その姿もドS感満載でしたね」(前出・アイドル誌ライター)

 話だけ聞くとかなりひどい対応のようにも思えるが、なんだかんだでうらやましがる平手ファンが多いようで「平手になら何をされてもいい」「女王様からのご褒美だな」「澤部、オレと代わってくれ」「推しとしてはたまらんな」など、ドMなファンをうならせたようだ。

 何はともあれ無事に公演をやり切ってくれたことがまず何よりだ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」