芸能

宮迫博之が島田紳助と沖縄で闇合体(1)契約解消直前に「宮古島潜伏」

 闇営業問題で去就が注目されていた「雨上がり決死隊」の宮迫博之が、所属事務所の吉本興業から契約を解消された。その決定打となったのが半グレグループメンバーとの「ギャラ飲み」写真。もはや退路を断たれた宮迫が、最後に泣きついたのは、裏社会との交遊で引退した島田紳助その人だった。

「(6月)24日、急遽会社に全員が呼び出されました。その時に『全員謹慎です』と告げられました。その時に亮くんが『記者会見をやらせてください。全部自分たちの口で、金額、経緯、事実を伝えさせてください』と声を上げてくれました。ダメだと言われました。その時、吉本興業の岡本社長がそこにいた『弁護士、社員全て出ろ』と。僕たちと岡本社長5人だけになりました。まず最初に岡本社長がおっしゃったのは『お前らテープ回してないやろな』と言われました。『亮、ええよ、お前辞めて1人で会見したらええわ、やってもええけど、そんなら全員、連帯責任でクビにするからな。それでもええんなら記者会見やれ』と言われました。『俺にはお前ら全員クビにする力があるんや』と。全員、何も言えなくなりました」

 7月20日の午後3時、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)とともに緊急記者会見を開いた「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)は、憔悴しきった様子ながら、古巣の吉本興業を批判。闇営業問題への謝罪と弁明の会見は2時間半に及んだ。

 宮迫といえば、闇営業問題でカラテカの入江慎也(42)と並ぶ首謀者の一人と言われていたが、本人は否定。ところが追い打ちをかけるように19日発売の「FRIDAY」で、16年7月に福岡県で発生した7億6000万円金塊強奪事件の主犯格の被告を含む半グレグループとの記念撮影の写真を掲載。その場で「謝礼」として5万~10万円の金銭をもらっていたとの証言まで飛び出したのだ(宮迫本人は記者会見で否定)。お笑い関係者の話。

「しかも撮影した日付が16年の7月27日で、金塊強奪事件が発生した7月8日から19日後のことだった。つまり半グレグループは逃走中に、宮迫との写真を撮影したことになる。さすがに弁解の余地はないでしょう」

 これには、吉本側も対応に苦慮。一時は慰留する事務所幹部の声も出たというが、相次ぐ反社会的勢力とのズブズブの蜜月ぶりが露呈すると、一切、擁護の意見は出なかった。結果、契約解消という事実上のクビとなったのだ。芸能ジャーナリストが語る。

「宮迫さんは当初、『FRIDAY』に大規模振り込め詐欺グループの忘年会に参加して100万円のギャラを受け取っていたことを指摘されると、『そんなカネはもらってへんよ』と否定。ところが、結果的に吉本側は宮迫が100万円をもらっていたと認定。当座の謹慎処分を言い渡したやさきに、別のグループとの写真が出たことで、さすがに観念したようだ。業界関係者の間では、宮迫の闇営業は半ば常態化していたこともわかっており、幹部はもとより芸人仲間からも『裏切られた』と総スカン状態になっている。もはや居場所がなかったです」

 身から出た錆とも言えるが、宮迫自身は約2カ月に及ぶ「闇営業」のキャンペーン記事が出るたびに事務所関係者から誌面を見せられ、「他にも反社会的勢力との接触があったか?」と再三問われていたが、全て否定。しかし、徐々に疲労困憊し、メンタル的にも不安定な状況が続いていたという。吉本の内情を知る芸能記者が明かす。

「宮迫の謹慎生活は家族も同居しているので、比較的平穏に過ごしているようだが、周囲の関係者は毎日、安否を確認する連絡を取るなど、気が抜けない状態。契約解除の直前には、一時的に雲隠れさせる案も出ていたのです」

 そこで浮上したのが、沖縄での隠遁生活だった。芸能記者が続ける。

「宮迫は以前から、オフにはたびたび家族で訪れていた沖縄はいわば思い出の地。ただ、ホテルなどの宿泊では一般客にバレてしまうだけにコテージや別荘などの物件を借りるプランもあった」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」