事件

京アニ放火男「偏執奇行」と異様すぎる「動機」(2)青葉容疑者の人物像

 青葉容疑者が住むさいたま市内のアパートでは、たびたび偏執的な「奇行」が目撃されていた。1Kで家賃約4万円。実は4年前に引っ越してくるまで、さいたま市内の更生保護施設にいたというが、そこでいったいどういう暮らしをしていたのか。応対した施設職員は、

「具体的なことはお答えしかねます」

 と話すのみ。管轄する法務省の統括保護観察官によれば、

「刑務所を出て保護観察がついた人で、引き取る親族と折り合いがつかない場合、一時的に食事と寝泊まりする場所を提供。その間に住む場所と仕事を見つけて自立支援をしていきます」

 その後、青葉容疑者はアパートを借りて住んでいたが、隣の部屋の住人男性は、昨年までものものしい大音量に悩まされ続けたと証言する。

「夜中の12時から2時くらいの間にゲームのBGMが長時間、けたたましく鳴るんです。直接注意するとトラブルになるので警察に相談しました。今年に入ってからはボリュームを上げることはなくなりましたが」

 青葉容疑者は身長180センチと大柄で、スポーツ刈りの髪にメガネをかけ、威圧的な風貌だったという。別の住民も不審行動に首をかしげる。

「昼間に出歩くことはほとんどなく、夜中になると愛用のロードバイクでどこかへ出かけていた」

 犯行直前、青葉容疑者はアパートで常軌を逸した行動に出る。隣室の男性が明かすには、

「7月14日の午後でした。私(と青葉容疑者)は1階に住んでいるのですが、その日、上の階からの物音を私の部屋からと勘違いしたらしく、壁をドンドンと叩いて、どなってきたんですよ」

 男性は自分ではないことを説明しようと、青葉容疑者の部屋の呼び鈴を押した。ドアを開けた青葉容疑者は、いきなり男性の胸ぐらと髪をつかんで「殺すぞ」と一喝。隣室男性が続ける。

「それから10分ほど暴言を吐かれ続けました。何度も『俺には失うものはないんだ』とすごんできました」

 この騒動が収まったあと、男性は近くの交番に相談したが、「事件ではないので」と直接的には対処してもらえなかったという。

「こういうことがあったので引っ越しも考えています、と警官に訴えましたが、当面の自衛策としてドアチェーンを新たに購入しました」(隣室男性)

 このトラブルから4日後に起こしたのが、前代未聞の放火殺人だったのだ。京都府警は身柄確保からほどなくして、精神疾患があったとされる青葉容疑者の氏名を公表した。事件の重大性を考慮しての異例の措置である。

 現在、青葉容疑者自身も重体となっており、回復を待って捜査が本格化するとみられている。青葉容疑者が発した異様すぎる動機「パクリ」「小説を盗んだ」とは何を意味するのか──。

 だが、どういう供述をしようとも、巻き添えにされた34名の命が返ってくることはない。

カテゴリー: 事件   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」