芸能

復帰できるのは誰?成宮寛貴ら「お騒がせ俳優」の「今」を一挙公開!

「知人の家やホテルを転々として暮らし、俳優仲間や関係者に復帰の相談をしていると報じられましたが、裁判で判決が出るまでは、具体的に何もできないので仕事復帰のめどなど立つわけもありません。あまりにも身勝手な言い訳、と中には離れていった友人たちもいて孤独な日々を送っているそうです」

 派遣型マッサージ店の女性従業員に暴行した罪に問われている元俳優の新井浩文被告の近況をそう話すのは、全国紙記者だ。

 初公判で新井被告は、被害女性に対して謝罪したが、あくまで性的行為は同意があったうえでのこと、と無罪を主張。一方、被害女性は示談にもいっさい応じることなく、「刑務所に入って反省してほしい」と検察側に話すほど被害感情が強いという。

 一度の過ちが芸能界では命取りになるのは、今に始まったことではないが、SNSの登場などでリアルタイムに情報が拡散されることで、批判も集中し、さらに復帰への道は厳しくなりつつある。

 昨年、女子高生を自宅に呼び出し、酒に酔った状態で強引にキスを迫るなどして強制わいせつ容疑で書類送検(後に起訴猶予処分)されたTOKIOの元メンバー・山口達也も8月29日発売の「女性セブン」で、「もう一度、人前に出たい」と“復帰”願望をのぞかせた。

一方、昨年から“復帰”をうわさされているのが、小出恵介と成宮寛貴だ。小出は17年6月に未成年女性との飲酒と不適切行為で無期限活動停止を発表し、昨年6月には所属事務所との専属契約を終了した。成宮は16年12月、「FRIDAY」で薬物使用疑惑が報じられると、「今すぐこの芸能界から消えてなくなりたい」とコメントを残し芸能界を引退した。

 小出は昨年秋に渡米、ニューヨークでみずからエージェントと契約し、語学学校にも通っていという。芸能関係者によると「今後はハリウッドのオーディションを受けながら経験を積み、いずれ“逆輸入”俳優として日本での復帰を探っているようです」と、復帰に向けての準備を進めているようだ。

 法律違反の薬物の取締法違反の罪で有罪判決を受けたミュージシャンでタレントのピエール瀧も、「早ければ年内復帰も」などとネットニュースで報じられたが、「執行猶予中(3年)の復帰は厳しい」(芸能関係者)という。

 今年の秋にも復帰するのではといわれていたのが成宮寛貴。

「成宮の復帰はテレビ関係者の間でも検討されていた」と話すのは芸能レポーター。こう続ける。

「10月からの『相棒』で復帰プランが浮上していましたが、ピエール瀧、小嶺麗奈・田口淳之介の逮捕で再び薬物疑惑のマイナスイメージが蒸し返され、テレビ局サイドがNGを出したので白紙になったようです」

 新井被告の第2回公判の期日は26日に決まり、被告人質問が行われる。反省と更生を経て社会復帰する道は誰もが選べるものだが、どんな選び方をするかで、その後を左右されるのも芸能人ゆえといえる。

(宮本エミ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」