芸能

ザ・ドリフターズ 仲本工事が明かす「全員集合」裏話(2)棺の中でいびきをかいて…

 徹底的に稽古して作り込むから、基本的に失敗はなかった。それでもトラブルやケガはあった。ボクの場合は「大爆笑」の「棺事件」。ボクが棺に入って待機。そこへ死んだ人とは関係がない、知らない人が入ってくる。それが小松政夫さん。「このたびは‥‥」なんて言いながら飲み食いする。いかりやさんは女房役で「あんた、○○さんが来てくれたわよ」と言ってトントンと棺を叩くと、中に待機していたボクが「そんなの知らんぞ」と出て行くことになっていた。なのに寒い中で座布団がポカポカ暖かいし、稽古を何回もやるから疲れていびきをかいて寝ちゃったの。

 その時、いかりやさんは「本当に寝ちゃってるよ」と言うわけ。いかりやさんはそのほうがおもしろいからそのまま放送しようと言ったんだけど、ディレクターが撮り直ししてその時の放送では使わず、特番で寝ているほうを放送しました。

「全員集合」では停電した事件もあった。前半のコントの時かな。会場には電源車が横付けしているからステージはすぐに復活して、客席だけが真っ暗になっちゃった。なんとかその場を取り繕おうとしているのはいかりやさんだけで、加藤なんか懐中電灯を手にして喜んじゃって遊んでるわけ。というのも、電気がつかないままなら次週はその時のコントを使える、という思いもあったから。でも、しばらくしたら「あ、ついちゃった」ってガッカリ。それぐらい、毎週コントを作るのは大変だった。

 荒井さんはおもしろい人でしたね。いかりやさんより3歳上だから、上からモノを言われて時々キレる。あのまんま「冗談じゃないよ」なんてフテくされたりして。でも、大人の対応でね。爆笑だったのは、地方公演に行った時かな。ステージで釘を引っかけたり、音響用の反響板にぶつかって額を切ったり。いつもやっている鉢巻きが「日の丸」になったこともありました。

 ブータンはアキレス腱を切ったことがあった。ボクは「全員集合」で体操コーナーを任されていて、トランポリンで2時間は稽古をするので、ブータンにその前に準備運動をするように言ったんです。なのに、座っているだけで何もしない。それで乗ろうとしたら、ブチッと大きな音がして。「どうした?」と言ったらアキレス腱が切れていて、もうあとの祭りです。ゲストの方にもたくさん出てもらったけど、モットーはケガをさせないこと。それだけは心がけていました。

「全員集合」の名物に屋台崩しがあるけど、あれでケガとか事故はまったくなかったですね。台本を作る時にセットまで考え、これなら安全というものにするわけだから。トラブルが起きないために3回も4回もリハをやっていた。本番で大失態がなかったのはそういう理由です。

峯田淳(コラムニスト)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏