スポーツ

渋野日向子「ファースト写真集」争奪戦が始まった(1)経済波及効果は500億円以上

 8月の「AIG全英女子オープン」で、日本勢として42年ぶりとなるメジャー制覇を達成。国内ツアーでも3勝を挙げ、史上最年少の賞金女王も見えてきたスマイルシンデレラを巡って、グリーン外でも激しい争奪戦が勃発していた。

 ゴルフ界のニューヒロイン、渋野日向子(20)の快進撃をゴルフライターが振り返る。

「凱旋帰国後の『デサントレディース東海クラシック』では最終日に8打差をひっくり返して逆転優勝し、あらためてメンタルの強さが証明されました。各大会ではギャラリーの動員記録を次々と更新するなど、その盛り上がりは宮里藍(34)が高校生プロになった際の藍ちゃんフィーバー以来。ギャラリーの注目度ではナンバーワンだったアン・シネ(28)が渋野への対抗心からか、いつもより短い超ミニスカでプレーしていたのが印象的でした」

 ツアー会場でタオルなどネーム入りのグッズを売り出せば即完売。渋野モデルのクラブやウェアはもちろん、全英の舞台でモグモグしていた珍味「タラタラしてんじゃね~よ」までも品薄状態が続いている。

「渋野を表紙にした専門誌は軒並み売り上げを伸ばし、まるまる一冊渋野という別冊が出たり、特大ポスターを付録につけるなど、書店のゴルフコーナーは渋野一色。また、こうした渋野人気でツアーにつくスポンサーが増え、賞金総額がアップしていくのは必至。グッズ販売などを含め、その経済波及効果は500億円以上とも言われています」(ゴルフライター)

 しぶこフィーバー恐るべし。さらに水面下では仰天のプロジェクトが進行していた。

「渋野にグラビア写真集のオファーが殺到しているんです。渋野がマネジメント契約を結んでいるのは古閑美保(37)や有村智恵(31)らも所属するプロダクション。美人ゴルファーの売り出しには定評があり、古閑をバラエティー番組に出演させるなど、メディアへの理解もある。すでにNHK紅白歌合戦への出演が内定しているという話もあり、どの社も年内にファースト写真集を出したい意向のようです」(グラビア関係者)

 今年2月には、松田鈴英(21)、新垣比菜(20)ら渋野と同じ黄金世代のメンバーが「ジャンクSPORTS」(フジテレビ系)に出演。共演者から水着のグラビア撮影について、「(ギャラが)500万円なら受ける?」と問われると、新垣は「はい、撮ってもらいたいです」と即答。松田も「やります!」と言って水着グラビアへの熱意をのぞかせた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで