芸能

河本準一、あの騒動から7年経過も総スカン状態に見る宮迫博之「復帰困難度」

 次長課長の河本準一が、10月4日、5日の両日にかけ更新したブログで、丸坊主にしたことを明かしたのだが、これに冷ややかな声が相次いでいる。

 河本はまず4日に、〈あたし、河本準一 少しだけ変化します お昼の13:30頃には変化してます〉と予告し、13時30分過ぎに更新したブログで、〈あたし、少し変わりました〉と、みごとなまでの坊主頭を披露。

 さらに5日にもふたたび坊主頭の正面顔の写真をアップしつつ、〈この坊主 河本準一を最大限に生かすことの出来る 監督!!  オファーくれ!!〉〈履歴書に送る写真貼り付けときます!! 最初に来た人とやります なんじゃこの内容!!〉としているのだが、ネット上では〈まさか本気で映画に出たいと思ってる?〉〈芸人なんだから芸磨けよ〉など、辛辣な声が相次いだのだ。

「河本は9月にも、電車内で高齢の女性が優先席付近に立っていたにもかかわらず、中年サラリーマンが席を譲らずにスマホのゲームを始めた光景を目にしたことをブログで報告し、《キレてる。いや、絶対許さん》《お前じゃ!代わるんわ!お前じゃ!》と、いたってまっとうな意見を綴ったのですが、《お前が言うな!》状態となっています。今回も、《坊主頭になったところで許されはしない》とした指摘が見られ、やはり、いまだにあの“ナマポ”騒動が残っているようです」(夕刊紙記者)

 河本は過去、自身に十分な収入があるにもかかわらず、母親が生活保護を15年間受給していたことが発覚。河本がそれを促していたことが報じられ、総スカンを食らった。

「しかし、それは7年前のこと。河本は不正受給分を返還し、反省の意味でボランティア活動に励みましたが、現在も世間の目は冷たく、テレビの仕事は激減のままです。こうした経緯は、結果的に社会の常識を逸脱した行為をし、今も謹慎状態でボランティア活動を続ける宮迫博之とも、状況が似ています。河本の置かれた厳しい立ち位置と同時に、宮迫の完全復帰への難しさも感じさせますね」(芸能記者)

 どちらも売れていた時の「油断」が、ここまで芸能生活を変えてしまうとは思ってもみなかっただろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」