芸能

次長課長・河本準一「たけしの熱烈オファー拒絶」事件(1)

 これほど「生活保護問題」を世間に認知させた人間はいないのだから、もう少しテレビに出演させてやっても‥‥。えっ、出ている? そのわりには、「タンメン」のギャグを見る機会が減ったのは、醜聞のせいだけではなかった。みずからチャンスを棒に振る“事件”まで引き起こしていたのだ。

完全にビビって逃げ回る「おまえに食わすタンメンはねぇ!」

 この香港映画の脇役の顔まねが、次長課長の河本準一(37)の代名詞ギャグとなっていた。

 しかし、あの涙の会見以来、最近ではこのギャグがまったく聞かれない。それもそのはず、河本みずから番組出演の機会を減らしているというのだ。

 しかも、お笑い界の大御所、ビートたけし(65)の熱烈なオファーを断ったというのだから、これは生活保護問題以上の“事件”である。

 その事件の舞台となったのは、7月8日に放送された「北野演芸館3〜たけしが本気で選んだ芸人大集結SP〜」(TBS系)という番組。タイトルどおりに、たけしがおもしろいと思う芸人を集めたネタ番組である。

 番組関係者が明かす。

「もともと、この番組は7分間のネタを披露するため、最近のテレビ中心の芸人では、とても太刀打ちできない。その点、毎回登場する芸人は、たけしさんがみずから推薦したメンバーだけあって、実力はお墨付き。そこで今回、真っ先に声をかけたのが次長課長だったのです。たけしさんは『(不祥事はあったけど)本当に実力があるからなあ』とべたボメでした」

 収録直前の段階で、次長課長の所属事務所であるよしもとクリエイティブ・エージェンシーから出演辞退の連絡が入った。

「理由は『河本が世間をお騒がせしているから‥‥』というものでした。たけしさんは、番組の目玉として起用していただけに残念そうな様子だった。ふだんはあまり行わないのですが、収録直前に出演する芸人を集めて、次長課長の出演辞退をみずから報告したのです。その際、『話題性だけではなく、芸を買ったつもりだったんだけど残念だよな』と真意が伝わっていなかったことに肩を落として話していました」( 前出・番組関係者)

 ところが、辞退の理由は別のところにあったようだ。ある吉本関係者が真相をこう話す。

「事務所が断ったというよりも、河本自身が出演に難色を示したのです。本人は『(たけしに)会わす顔がない』と、しきりに話していて、逃げ回ったために、結果的には収録直前に断るということになってしまったのです」

 そして、河本がたけしについて最も気にしていたのは東スポの記事だった。河本の母親が生活保護を受給していたことを謝罪した直後に、

〈たけし河本騒動斬り〉

 と、1面にデカデカと見出しが躍ったのである。

 その内容は、嫌な仕事でも生活のために働いている人より生活保護受給者のほうが多い収入を得ているのはおかしいとしたうえで、ましてや〈やりたい仕事やってる〉芸人が〈もらうのは『ふざけんな』って思うよ〉としている。

「河本にとってこの部分は、たけしが『ふざけんな』と怒っていると感じたようなのです」(前出・吉本関係者)

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」