スポーツ

松坂大輔、退団理由はあのコーチの一言!?プロ野球「総決算」裏情報を大放出

 2019年プロ野球もストーブリーグに突入。悲喜こもごもの舞台裏を覆面座談会でお届けしよう。

A(スポーツ紙デスク) まずは松坂が中日退団を発表したな。表向きは、自分に声をかけてくれた森SDや友利国際渉外担当が辞めさせられたことを引き合いに「ボクもいちゃいけない」と話していたけど…。

B(球界関係者) いや、恩義ある2人の退団が発表されるより以前に、1紙だけが「松坂残留」を報道した際、松坂は中日入団以来、初めて周囲にもわかる形で激怒していた。つまり、2人の去就とは別に、残留か退団かを迷う理由があったってことだよ。

C(パ・リーグ関係者) 知っています。松坂がネックに思っているのは伊東ヘッドですよね。

B 状況を整理すると、伊東ヘッドが中日入りしたのは森SDの引きだったけど、最初は監督としての招へいだったと言われている。それが中日本社の意向で、OBの与田が監督に就任、伊東はヘッドとなった。就任当初、伊東ヘッドは「あくまでヘッドだから、監督が決める采配には口を出さない」と話して、捕手と打撃陣に関してだけ進言する役割だったんだ。

D(NPB関係者) それが投手の案件にも口を出すようになったんですか?

B その通りだよ。松坂を2軍から上げようにも、伊東ヘッドが力を見限って「いらねえよ」って。それを知った松坂にとって、ここにいても出番はないということで退団・残留を悩んでいたみたい。

A ああ、結果として、森SD、友利国際渉外担当、奈良原内野守備走塁コーチら、西武人脈がごっそり抜けたけど、伊東ヘッドだけは残ったな。

B その状況では、松坂も出るしかないでしょう。幸いなことに西武が獲得調査に動いているという話だからね。

──西武・秋山翔吾と広島・菊池涼介が海外FA権を取得しました。

A 秋山は海外FA権を行使するだろう。わざわざイチローの引退試合にはチケットを買って観に行ったほどで、メジャー熱は高まるばかりだと聞いている。

B ところが、秋山を欲しがっているメジャー球団はないって話だ。日本人野手の低評価は相変わらず。よっぽど条件を下げれば別だけどね。

A じゃあ、西武残留もあるのか?

 驚きの証言が次々と飛び出す座談会の全容は、10月15日発売の週刊アサヒ芸能10月24日号に一挙掲載されている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで