社会

直近大地震「次の震源地」(2)富士山噴火と巨大地震の連動

 噴火には多くのタイプが存在する。富士山は歴史上、さまざまなタイプの噴火を起こしている。その中でも、最も甚大な被害をもたらすのが、「山体崩壊」である。山の形状が変化し、岩なだれを起こす。静岡県の防災会議の試算によれば約40万人が被災するという。

 山梨大学大学院教授で同大学地域防災・マネジメント研究センター長を務める鈴木猛康氏が話す。

「噴火のタイプは火山口までマグマが上昇してこないとわからないのが実情です。しかし、マグマが地表に向かって動きだせば、斜面に変状が現れます。したがって、富士山噴火は事前にわかりますから、その間に避難すれば人的被害は最小限になり、死者を出さないで済むでしょう。山梨、静岡、神奈川3県の連携、ハザードマップの見直しなど、行政側の活動は活発化しています。今後は、住民や観光客への確実な情報伝達手段の複数確保、具体的な避難ルートや避難場所の確保などが必要です」

 しかし、備えなければならないのは噴火だけではない。過去に富士山噴火の前後には巨大地震が発生しているためだ。

「記録が残っているものだけで、富士山噴火と巨大地震が連動したとされるケースは2回あります。864年の貞観大噴火では、5年後に東北地方太平洋沖で貞観地震という巨大地震が発生。この地震で富士五湖や青木ヶ原が形成されました。また、1707年の宝永大噴火の49日前には遠州灘沖から紀伊半島沖を震源とした宝永地震という巨大地震が発生しており、多くの死者が出ています」(前出・木村氏)

 すでに東日本大震災が起きたのだから、と安心するのはまだ早い。貞観大噴火と連動した巨大地震は1回だけではない。887年に仁和地震というM8.5クラスの巨大地震が発生しているのだ。その震源地は宝永地震と同様に、いわゆる南海トラフと見られている。

 南海トラフとは、静岡県の駿河湾から九州東方沖まで続く深さ4000メートルの海底のくぼみである。このくぼみ(トラフ)は海側のプレート(岩盤)が陸側のプレートの下に沈み込んでおり、400年前からM7~8クラスの地震が繰り返し起きているのだ。

 その震源域は東海地震、東南海地震、南海地震と3つに分類されている。

「歴史的に見れば、3つの震源域のいずれか単独で地震が発生するケースより、3つの震源域での地震が連動するケースのほうが可能性としては高い。特に、東日本大震災と同様な地震であった貞観地震のあとに、恐らく3連動であろう仁和地震が発生したことを考えると、次も3連動型の巨大地震と考えて備えるべきです」(前出・鈴木氏)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」