社会

関東で頻発の“震度3超”が呼び込む!?「首都直下」巨大地震の“可能性”

“首都直下地震”を予感させるような揺れが続いている。12月4日午前10時38分ごろには、茨城県で震度4の地震があった。震源地は同県北部で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はM4.8だったという。

「茨城県については、その地下が“火薬庫”と呼ばれるほど地震が多いことで有名。また、前日の3日には同じく震度4が栃木県と群馬県で起きている。気象庁では、震源の位置はそれぞれ茨城、栃木両県内の主に3カ所に分かれ、震源の深さや発生のメカニズムが異なり関連性は不明だといいます。ただ、茨城にはフィリピン海プレートの東の端がかかっており、今回の地震はそこが動いたのではと指摘する専門家もいます」(サイエンスライター)

 このところ、インドネシアで強い地震が起きるなど、日本列島の南側にあるフィリピン海プレートの動きが活発化しており、これが首都直下地震を起こす可能性もあると言われている。

「首都圏を走る活断層が刺激され動くこともあれば、まだ知られていない断層が動くこともありうる。恐ろしいのは、東京23区内の“推定活断層が”動くこと。推定活断層は資料が乏しく、詳しく調査をしない限り明確に存在や場所を特定できませんが、都内の地下に2000本近くが走っているとも言われます」(前出・ライター)

 さらに こちらもいつ起きてもおかしくないとされる南海トラフ巨大地震が、首都直下地震を誘発する事態も考えられるという。

「前回の南海トラフ地震(1944年、46年)の規模がやや小ぶりだったことから、エネルギーが溜まりに溜まっていると考えられます。もし、南海トラフの全域である南海、東南海、東海の3地域で地震が起きた際は、駿河湾下のエネルギーも開放され、首都直下型地震を誘発するかもしれない。そのときはもう、国難レベルということです」(地震研究機関関係者)

 とにかく、起こらないことを祈るばかりだ。

(蓮見茂)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏