芸能

多部未華子も大胆肌見せ!真冬の「湯けむり情欲シーン」はこんなにあるッ

 本格的な冬の季節になると、男なら誰もが思うのが「温泉宿への旅」であろう。さらに、美女と一緒であれば、そこは〈桃源郷〉である。そんな夢をかなえてくれる映画が、日本にはいくつも存在する。映画パーソナリティのコトブキツカサ氏が言う。

「倍賞美津子の『復讐するは我にあり』(79年、松竹)や、黒木瞳の『失楽園』(97年、東映)は、野天風呂での情欲シーンを描いた不朽の名作です。これに忘れてならないのは、勝新太郎の代表作『座頭市』(89年、松竹)での樋口可南子ですね」

 勝新自身が監督を務め、シリーズの集大成として大ヒットした。ここで樋口は、どういう役を演じたのか?

「背中一面に刺青を入れた女親分の役。座頭市役の勝新が暗闇の野天風呂に入っているところへ、一糸まとわぬ姿の樋口も入湯します。樋口が湯の中で勝を抱きしめると、勝もそれに反応する。このシーンは今でも鮮烈に覚えています。手の届かない存在の樋口が、こんなふうに積極的な役を演じるんだとギャップに燃えました」

 ギャップといえば、庶民的な役どころが多い多部未華子だろう。映画評論家の秋本鉄次氏が語る。

「主演作『ピース オブ ケイク』(15年、ショウゲート)は、“PG12指定”という多部ちゃんらしからぬ仕様です。恋愛依存症の女性役で、綾野剛にタンクトップを脱がされ、細い背中と意外に大きな胸を見せてのベッドシーンは強烈でした。さらに1メートル四方の狭い浴室で、綾野から抱きかかえられるように泡だらけでいちゃいちゃする。奔放な役のせいか、ボディまで悩ましく進化していた。女優としてみごとな憑依ぶりでした」

 ほかにも「浴室のベッドシーン」を描いた傑作21本を、1月14日発売の「週刊アサヒ芸能」1月23日号が詳しくリポートしている。湯けむり気分に浸れることは間違いないだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏