芸能

松田聖子、デビュー40周年で今明かされる「意外すぎる秘話」!

 松田聖子と同じサンミュージックから3年先にデビューした太川陽介が言う。

「僕にも名前の候補は2つあって、もう1つは『二宮明』でした。最初は『陽介』が古くさいと思ったけど、今となっては『太川陽介』でよかったと思います」

 そして太川は、聖子にも「新田明子」という別の芸名の候補があったと明かす。これを拒否したため、次の候補だった「松田聖子」が繰り上がり、太川の恋人役でドラマデビューした「おだいじに」(79年、日本テレビ系)でも、プロモーションを兼ねて役名を松田聖子にしている。結果論ではなく、この名前のほうが華やかさがあったのだ。

 また、聖子がデビュー前から福岡でレッスンをつけた故・平尾昌晃は、女子高生だった聖子のこんな言葉を聞く。

「先生、私は歌手になって必ず成功するから!」

 平尾はその言葉に驚いたという。

「歌手になることを夢見る子は多いが、その先に自分が成功している姿をイメージできている子は珍しい」

 そして聖子は、多難な道のりを越えて80年4月1日に「裸足の季節」でデビュー。続く「青い珊瑚礁」が大ヒットして、人気番組「ザ・ベストテン」にも待望のランクインを果たしたのは同年8月14日のこと。この日、聖子は札幌から羽田へ降り立つ時間がちょうど第8位の紹介に重なる。番組は空港や航空会社と協議して、タラップを降りて歌う聖子を映し出すプランを約束させる。ところが、仙台あたりの風の影響で予定より5分ほど早く到着しそうだという。それでは生放送の段取りが実現しなくなる─。

「聖子が乗っているその飛行機を空で止めてくれませんか!」

 聖子自身も知らないところで、常識を外れた激しい議論が交わされていた。そして飛行機は、天が味方したのか、もしかしたら要望に応えたのか、予定通りの時間に到着して、聖子は満面の笑みで「青い珊瑚礁」を歌うことになる。

 この春、デビュー40周年を迎えた聖子の知られざるエピソードを描いた「1980年の松田聖子」(徳間書店刊)は、時代の空気を鮮やかに味わえる1冊となりそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」