センバツ大会中止だけではなく、いよいよ「夏の甲子園大会」にも新型コロナウイルスの影響が及びそうだ。
沖縄県が途中打ち切りを決断したのを皮切りに、全国の高校野球・春季大会が次々と中止に追い込まれている。学校が休校となっている以上、野球だけを特別扱いするわけにもいかない。止むを得ない措置ではあるが、「このままだと夏の甲子園大会も厳しい」といった声も聞こえてきた。
各競技大会、スポーツ興行の厳しい状況は変わらないが、これが「夏の甲子園大会」まで続くとなれば、日本中に与える影響ははかりしれない。
「神奈川県では、『サーティーフォー保土ケ谷球場』が8月末まで利用禁止と決まりました。同球場では、県大会の開会式(7月11日)と決勝戦(同29日)が行われる予定だったんです。もともと神奈川県は横浜スタジアムで開・閉会式を行ってきましたが、東京五輪の会場となるため、神奈川県高野連が苦慮を重ねて横浜スタジアムなしのスケジュールを編成していた。しかし、その代替えのメイン球場が使えなくなってしまいました」(新聞記者)
一連のウイルス騒動が終息することが大前提だが、大会運営の大幅な見直しはもちろん、休校措置が延長され練習自体できない学校も多いという現状が、ここに来て重くのしかかってきている。5月20日には高野連の運営委員会が招集されるが、夏の甲子園大会をやるのかどうか、開催するなら球場をどう確保していくのか、ここで方向性を示す必要がある。高野連の小倉好正事務局長はこの運営委員会を指して、「どこまでお伝えすることができるか」(4月8日時点)と苦しい状況を吐露していた。
夏の甲子園大会は、普段野球に関心のない人も故郷を思い出す“郷愁のイベント”でもある。地方球場の利用禁止は大打撃を与えそうだ。(スポーツライター・飯山満)