芸能

ズバリの物申しがまさかの騒動に!「コロナ失言」に泣かされたあの芸能人たち

 新型コロナウイルスを巡る様々な情報・意見がテレビ・SNSで飛び交っているが、この状況に一枚噛もうと発言した芸能人が、まさかの逆境に立たされる状況がしばしば発生することに。

 まず東京都から週末の外出自粛要請が出された矢先の3月27日に、「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ)のVTR出演で「熱が出るまで絶対に自粛しません!」と宣言して大炎上したのが、せんだみつお(72)。

 本人としては「こんな困難に負けてなるものか」という心意気のアピールだったのかもしれないが、この発言が報道されるやいなや、SNSでは非難の嵐が吹き荒れた。せんだの娘・せんだるかが〈38年間で一番キレてます〉〈説教しました〉と即座にSNSで発信して火消しに成功、大事にならずに済んだのがせめてもの幸いか。

 一度手に取った商品を棚に戻すスーパーの客や公園で遊んでいる親子などに〈ちょっと気持ちが緩んで来ているような気がします〉と自身のブログで疑問を呈した大桃美代子(54)も、「子どもを連れて外出せざるを得ない家庭の事情がわかってない」などと炎上して、謝罪するハメに。ネットの住民は「自分の意見は絶対に正しい」と言わんばかりの“上から目線”発言には特に手厳しいのだ。

 元女優・高樹沙耶(56)は、スーパーなどで起きている買い占めに、Twitterで〈自粛の発表前に大型ストアー小売店に先に伝えて段取ればパニックは小さくできるわけで、わざわざパニクらせてるとしか思えない!〉と指摘、多くの賛同を得た。ところが、直後に〈商品券より〉と綴ったうえで、それよりも、植物由来の法律違反の薬物についての〈有効利用解禁!〉とやった。どさくさ紛れの「薬物解放」アピールには、ただただ呆れるしかない…。

 4月21日発売の週刊アサヒ芸能4月30日特大号では、こんな、芸能人の失言や恋愛、独立・卒業、便乗にまつわる最新「悲報」をまとめてお伝えしている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」