芸能

名バイプレイヤー・志賀廣太郎さん「逝去」の報にジャニーズファンも涙

 ドラマ「花のち晴れ」(TBS系)では平野紫耀演じる神楽木晴の世話をしてきた執事の小林、「陸王」(TBS系)では役所広司演じる宮沢紘一を叱る専務のゲンさん、「きのう何食べた?」(テレビ東京系)では西島秀俊演じる筧史郎を優しく見守る父親・悟朗(途中降板)など、味のある演技と渋い声で親しまれてきた。そんな、名バイプレイヤーの志賀廣太郎さんが、誤嚥性肺炎により4月20日に亡くなっていたことが4月30日に所属事務所から発表された。

 志賀さんは大竹しのぶや南果歩らを輩出した桐朋学園大学演劇学科で非常勤講師を務めていたが、教えるためにも演じることが必要だと感じ始め41歳で役者デビュー。2005年、57歳当時にリリースされた石原まこちん氏による漫画「THE3名様」の実写ドラマ化作品では、ひたすらパフェを食べ続ける「パフェおやじ」を好演。若者から支持されるきっかけとなった。2006年には篠原涼子主演の「アンフェア」(フジテレビ系)シリーズでもうじき定年退職する安本巡査部長を演じ、ドラマの人気とともに知名度が全国区になった。14年から19年にかけて放送され、北大路欣也、泉谷しげると共演したドラマ「三匹のおっさん」(テレ東系)シリーズも人気を博した。

「志賀さんは老若男女を問わず、幅広い世代に支持されてきた稀有な役者と言えるのでは。ネット上には『花のち晴れ』で共演したキンプリの平野紫耀ファンも志賀さんの逝去にショックを受けたと嘆いている声があがっています」(女性誌記者)

 志賀さんは昨年春にドラマ「きのう何食べた?」の出演中に体調不良のため番組を降板。脳梗塞の疑いで入院。右半身にしびれが残っていたものの、復帰に向けてリハビリを続けていたそうだが、帰らぬ人となった。ご冥福をお祈り申し上げたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」