芸能

フジ・久慈暁子が「VS海老原優香」の演出に激怒

 お台場から人気女子アナによる「怒りののろし」が上がっている。

 かつて石橋貴明から「ブスパン」とのあだ名をつけられたフジ・久代萌美アナ(30)は、あまりの「ブスいじり」に猛抗議だ。フジテレビ関係者が語る。

「久代アナは6月7日放送の『ワイドナショー』で、過去に『“僕はB専(ブサイク専門)なので久代さんのファンです”と書かれたファンレターをもらったことがある』と本人が明かすほど、視聴者にも『ブスキャラ』が定着しているんですが、同僚による『ブスいじり』に対しては何度か本気で猛抗議しているんです」

 久代アナいわく「冗談とわかっていても不愉快極まりない」とのこと。

「度を越したブスいじりで『半年間、久代アナが口をきいてくれなかった』という男性スタッフもいましたね」(フジ関係者)

 さらに、アサ芸でも不仲ぶりを検証した久慈暁子アナ(25)と海老原優香アナ(26)の確執問題もエスカレートするばかりだと、フジ関係者が続ける。

「4月18日放送の『さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検2020』で、久慈アナと海老原アナの不仲説が取り上げられましたが、この扱いに久慈アナがブチ切れている。VTRでは同期アナ同士の険悪な関係を、研修室に仕込んだ隠しカメラ映像で検証する演出でした。ところが放送以降、久慈アナは局内でもしょっちゅう『海老原と仲よくやってる?』と尋ねられ、そのつど『あれは番組の演出ですから』と不機嫌になるんです。入社時に『フジテレビの救世主』と持ち上げられていただけあって、現在の『雑な扱われ方』は、どうにも我慢ならないようです」

 昨今の「テラスハウス」騒動同様、フジテレビの演出法には内輪からも物言いが噴き出しているのだ。

 テレビ朝日系「報道ステーション」に目を移せば、MCを務める徳永有美(44)は「コロナ検証」に怒りをにじませた。報道関係者が打ち明ける。

「『報ステ』では富川悠太アナをはじめ複数スタッフが4月に新型コロナウイルスに感染してしまった。そして富川アナが復帰した6月4日の放送で彼自身が感染に至る経緯を切々と語る『検証コーナー』が設けられたのですが、あたかも富川アナが犯罪を犯したような厳しいトーンに、徳永が業を煮やして『富川さんを吊るし上げているように見えた』と番組スタッフに厳しく苦言を呈しているんです。これまで彼女はテレ朝上層部と蜜月関係にありましたが、今回の『コロナ検証』により亀裂が入りかねない状況なんですよ」

 美女アナの怒りの矛先もさまざまである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」